「一体どうやって」年間73本をボンズに迫る“怪ペース”だ! 大谷翔平の35号に米識者もあ然「オオタニはとにかくすごい」
打った瞬間に本塁打を確信した大谷。一塁ベースを回る際には気迫を前面に押し出し、吠えた。(C)Getty Images
ビジターチームのファンも多く詰め掛けた球場全体から「MVP」コールがこだました。割れんばかりの歓声を向けられたのは、大谷翔平(エンゼルス)だ。
現地7月17日に本拠地で行なわれたヤンキース戦に大谷は「2番・指名打者」で先発出場。7回裏の4度目の打席で3試連続となる今季第35号を放つなど、4打数3安打2打点と出色のパフォーマンスを披露した。
【動画】信じられないと米愕然 大谷翔平がヤンキース相手に見せた確信35号をチェック
この日、最大の見せ場となったのは、やはり7回裏の打席だ。2死一塁の局面で打席に入った大谷は、マウンドに立つマイケル・キングの“失投”を見逃さなかった。対戦直前にピッチングコーチと入念な話し合いを用いていた相手2番手右腕だったが、カウント1-2から外角へやや甘く96.9マイル(約155.9キロ)の4シームを投げてしまう。
これを大谷は迷いなく強振。打った本人がバットをポーンと放り投げ、確信めいて見送った打球は、センターオーバーの特大アーチに。これで今シーズン初となる3試合連続の本塁打となった。
その後にチームはサヨナラ勝利。強敵ヤンキースとの接戦を制したなかで「MVP」と両軍のファンから認められ大谷の一発には反響が相次いでいる。
そもそも昨シーズンの自己スタッツを超えた驚愕のペースは歴史的な記録ともなっている。米スポーツ専門局『ESPN』によれば、95試合での35号到達は2000年以降でバリー・ボンズ(2001年・43本)、ルイス・ゴンサレス(2001年、37本)、クリス・デービス(2013年・36本)、アーロン・ジャッジ(2022年・36本)に並ぶものになったという。
先発ローテーションを守りながら、年間73本を放ったボンズ、そして同じく62本塁打を放ったジャッジに迫るハイペースで打ち続ける。そんな大谷の規格外さには目の肥えた米識者たちも驚きを隠さない。
ドジャース傘下2Aタルサでカメラ・サウンドオペレーターを務めるディラード・バーンハート氏は「ショウヘイ・オオタニはとにかくすごい。私は、一体どうやって彼がこれだけの活躍ができるかが分からない」と絶賛。さらに米データ会社『Codify』は「今夜はもう眠れない」と興奮気味に記した。
球史に残る活躍を続ける大谷。その勢いは疲れも溜まり始める夏場に入って加速している。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「大谷翔平」をもっと詳しく
「大谷翔平」のニュース
-
大谷翔平が自己最速「10—10」含む2度の同点打「バランス良く立って、自分の体に任せていく」…主砲不在のド軍サヨナラ負け5月7日11時20分
-
大谷翔平 36戦目で「10—10」到達は20年ぶり史上12人目「50—50」達成の地でまたも快挙5月7日11時14分
-
大谷翔平 10号放ちメジャーで今季初めて「10—10」到達 同点打2本もチームは延長サヨナラ負け5月7日11時5分
-
大谷翔平 2戦連続10号&3試合ぶりのマルチ、2度の同点演出もチームは延長で今季2度目のサヨナラ負け5月7日10時57分
-
大谷翔平が「怪物的な一撃」2階席へ豪快10号でバットフリップも披露 “確信歩き”の2戦連発&7回に同点適時二塁打5月7日10時12分
-
「凄くハッピー!」大谷翔平10号は4人家族がゲット!特大弾も内野席で“まさかの幸運”「ハッピー」連呼5月7日10時3分
-
大谷翔平 第4打席は同点の適時二塁打 6回に同点10号ソロ放ちメジャーで今季初めて「10—10」到達5月7日9時54分
-
大谷翔平「確信歩き」の特大10号…2試合連発で「10本塁打・10盗塁」到達5月7日9時41分
-
大谷翔平、5年連続10号達成 日米通算9度目の2ケタ本塁打 テオスカー離脱の緊急事態でチーム引っ張る5月7日9時40分
-
「マーリンズにとって脅威」大谷翔平“伝説の地”で2戦連発10号!現地実況も恐れ入った5月7日9時35分