「怪物はこのままでいい」井上尚弥はSバンタムが限界? 米トレーナーがさらなる階級上げに提唱「難しくなる」
井上の階級上げを求める声が強まるなかで、それに苦言を呈する識者もいる。(C)Getty Images
去る7月25日に東京・有明アリーナで行われたボクシングの世界スーパーバンタム級タイトルマッチで、井上尚弥(大橋)は、2団体統一王者のスティーブン・フルトン(米国)を圧倒。8回TKO勝ちという衝撃的なパフォーマンスを披露した。
【動画】リングサイドから見た衝撃の光景 井上尚弥がフルトンを打ちのめした決定的シーンをチェック
「イノウエは異常だ」
試合直後から周囲からは“モンスター”に対する期待が膨らんだ。そのなかには、日本人史上2人目となる4階級制覇をやってのけた井上のさらなる階級上げを進言する声も噴出。一部の識者やファンの中には、現WBA世界ライト級レギュラー王者のガーボンタ・デービス(米国)との対戦を訴える者も現れたほどだった。
一方で井上の適正階級が、あくまでスーパーバンタムであると訴える識者も少なくない。ニューヨークに拠点を構える米ボクシングトレーナーのアンドレ・ロジエ氏もその一人で、米メディア『Boxing Scene』で「イノウエにとって今の階級はまさに最適だ」と断言している。
日ごろから数多の選手たちを指導し、階級制スポーツの何たるかを熟知するロジエ氏は、「もしもイノウエが126(フェザー級)とかにいくのであれば、相手は彼にとって少し大きすぎるだろうね。難しくなるはずだ」と指摘。やはりスーパーバンタムが限界であるという見解を示している。
さらに井上が契約する米興行大手『Top Rank』のボブ・アラムCEOが「密かに画策しているのではないか」(『Boxing Scene』より)とされる元世界3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)との対戦もロジエ氏は「当然、厳しいと言わざるを得ない」と断じている。
「ローマはイノウエには大きすぎる。パンチ力、スピード、視野、すべてにおいて上回ることになるからね。いいじゃないか。怪物はこのまま怪物のままで」
もっとも、井上自身も無謀な階級上げには懐疑的な意見を示してきた一人だ。アラン・ディパエン(タイ)とのバンタム級2団体統一戦を終えたばかりの21年12月には、「『敵がいないから上げろ』ってみんな言いますけど、階級をひとつ上げるのはそう簡単なものじゃない。それで自分のパフォーマンスが潰されるなら上げることはしない」と持論を展開していた。
おそらく今後も階級上げを求める声は続く。そうしたなかで、井上がいかなる決断を下していくのかは大いに興味深いところだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「井上尚弥」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「井上尚弥」のニュース
-
井上尚弥「1年後も全盛期だ」 中谷潤人の“名将トレーナー”ルディ・エルナンデス氏の発言に反論!5月14日14時24分
-
世界1位グッドマン、井上尚弥戦「2度キャンセル」で困窮...「家を買ったが返済に苦労」14日に地元豪州でノンタイトル戦5月14日13時10分
-
中谷潤人 “世紀の一戦”へ最高の準備誓う!名将トレーナーは早期対決熱望「井上尚弥が全盛期のうちに...」5月14日12時5分
-
「骨格的に限度がある」井上尚弥が自身の“リミット”に言及 フェザー級が限界と米老舗誌に語る「それ以上を目指すつもりはない」5月14日6時0分
-
井上尚弥の次期挑戦者アフマダリエフは、モチベーション高く「いい選手」 それでも識者が指摘する「不足している」もの5月13日16時36分
-
衝撃ダウンから這い上がった井上尚弥が揺さぶった勝負師の感情 実戦遠のくドネアが漏らした“宿敵への本音”5月13日7時0分
-
井上尚弥が刻んだ“王者の所以” フェザー級新鋭が熱く語ったカルデナス戦の凄さ「同じパンチを二度と打たせない規律がある」5月12日18時0分
-
“仮想カルデナス”として井上尚弥と拳交えた砂川隆祐「想像していた以上に強かった。すごい方だなと改めて思った」5月12日14時53分
-
米国も認めた日本の傑物が生む“娯楽性” 井上尚弥の存在価値を現地記者が熱弁「終焉を予想するよりも、今を楽しむべき」5月12日7時0分
-
騒然ダウンも「私は疑わなかった」 倒れた井上尚弥を至近距離で見た米審判が証言した“8秒”「呆然として、混乱もしていた」5月12日5時30分
スポーツニュースランキング
-
1清水エスパルス夏の補強と課題を徹底解説【J1リーグ2025】 FOOTBALL TRIBE
-
2大谷翔平 4試合ぶりの13号アーチ!2歳を迎えた愛犬“デコピン”へ1日遅れのバースデー弾、アスレチックス戦通算20本塁打 TBS NEWS DIG
-
3IL入り佐々木朗希 離脱に「悔しいし申し訳ない」右肩手術は否定「別に悪いところがあるわけでない」 スポーツニッポン
-
4山下良美主審担当の町田戦後に…清水MF乾貴士が感じたこととは「難しい」 FOOTBALL TRIBE
-
5井上尚弥の次期挑戦者アフマダリエフは、モチベーション高く「いい選手」 それでも識者が指摘する「不足している」もの J-CASTニュース