ライコネン「F1を引退してもロズベルグのようにマイクを持ってパドックに立つことはない」
キミ・ライコネンは、2016年に世界チャンピオンに輝きそのシーズンを最後にF1から引退したニコ・ロズベルグを理解できないでいる。家族との時間を大切にしたいと語ってF1を引退したロズベルグは、一部のテレビ放送局のために主にコメンテーターとしてパドックで多くの時間を過ごしているからだ。
最近、自伝を出版したばかりのライコネンは、2019年シーズンもフェラーリに残留するかどうかをまだ発表していない。先日浮上した噂では、新たな1年契約締結が間近だとも言われている。
2007年の世界チャンピオンであるライコネンは、ヘルシンキでの自伝出版発表の場で、仮に解雇されてF1引退を余儀なくされたとしても、パドックに身を置くこと自体は難しいことではないと述べている。
「ドライバーじゃなくなったとしても、F1の仕事を続けることは難しいことではないよ」とライコネンは語った。
「ドライブすること以外のすべてが終わったらほっとするだろうね。ドライブすることは素晴らしいが、他のことはどうでもいい」
F1からいつ引退するのか、またこれから何をするのかに関わらず、ライコネンはロズベルグに続くようなことはしないと主張している。
「彼の(引退の)理由の説明はクールだと思ったし理解することができた」
「世界チャンピオンになって、目標が達成され、次は家族との時間を大切にしたいと話していた。しかし、今では彼はマイクを持ってパドックに立っている。だから彼がなぜあのような引退の理由を発表したのか理解できなくなったんだ」
しかしながらライコネンは、F1から引退しても、なんらかの形で関わり続けることはあり得るという。
「そうだね、マシン開発のようなことには関心がある。でも表には出ずに、裏方でだ。僕はマイクを持って立つようなことはしないよ」
「引退」をもっと詳しく
「引退」のニュース
-
ソチ五輪銀・竹内智香、五輪シーズン限りでの引退を表明「本気でもう1回勝ちにいきたい」【スノーボード女子】5月29日14時26分
-
ソチ銀のスノボ竹内智香が引退へ ミラノ五輪シーズン限り5月29日14時23分
-
北海道の名手 宮崎光行騎手が6月3日付で引退 地方通算2291勝 ハッピースプリントで全日本2歳優駿V5月29日14時23分
-
【地方競馬】宮崎光行騎手が引退 ホッカイドウの名手 ハッピースプリントとコンビ5月29日14時16分
-
【スノボ】竹内智香が引退発表 7度目五輪ならレジェンドに並ぶ金字塔5月29日14時11分
-
人気絶頂で“交際0日婚”現在は2児の母に…引退から8年、堀北真希(36)に今も「復帰して!」コールがやまないワケ5月29日7時10分
-
引退の松村さん「後悔ない」=カーリング界に恩返しを5月29日5時14分
-
佐野海舟 みそぎの謝罪会見 一時引退も熟考 森保監督にも覚悟伝える「誰よりも走らないといけない」5月29日4時31分
-
佐野海舟 一時引退する考えも「もちろんありました」「自分に対する賛否はもちろんある」…謝罪会見で5月28日18時44分
-
旧宮城野部屋勢から9、10人目の引退力士...部屋閉鎖処分からわずか1年で過半数が角界を去ることに5月28日18時5分