浦和vs名古屋を回顧。大久保嘉人の池内主審批判に反響「やべスタ忖度なし」
FOOTBALL TRIBE2023年8月22日(火)11時41分
明治安田生命J1リーグ第24節・浦和レッズ対名古屋グランパスが今月18日、埼玉スタジアムで開催。池内明彦主審の判定基準が話題を呼ぶ中、日本代表OBの大久保嘉人氏が苦言を呈している。
大久保氏は、21日に配信開始のDAZN制作番組『やべっちスタジアム』に出演し、浦和対名古屋を回顧している。この一戦では、前半21分に浦和所属MF小泉佳穂が名古屋所属DF中谷進之介を後ろから倒すと、主審はすかさず小泉にイエローカードを提示。大久保氏は「早いな審判!早い!早い!イエローが!(試合が)荒れちゃうよ」とコメントを残す。
すると前半24分、浦和が自陣からカウンター攻撃を仕掛けようとした際、自陣ペナルティエリア付近でMF岩尾憲がFW永井謙佑からスライディングタックルを受けて転倒。しかしイエローカードは提示されず、GK西川周作ら浦和所属選手が主審に詰め寄って抗議している。
このシーンに大久保氏は「それは(イエローカードを)出さんのかい!さっき(小泉が中谷を倒したシーンで)出したから、ここでイエロー出せってなる。さっきの出すんだったら、これはイエロー!」と、主審のゲームコントロール能力を疑問視。
大久保氏の発言内容がX(旧ツイッター)上で拡散されると、「判定基準がブレブレ」「不可解なジャッジが少なくない」などと、審判批判が噴出。「遠回しに審判批判してて。共感した」「元選手からの言葉だから納得できる」「これだけはっきり言ってくれるとありがたい」「よく放送したな」「忖度なしで流すやべスタ凄い」などと、同氏や番組制作スタッフへの称賛や感謝のメッセージが多く寄せられている。
「忖度」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
埼玉県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「忖度」のニュース
-
「社長の指示が変わった」とき、二流社員は「またブレてる…」と文句を言う。じゃあ、仕事ができる“一流”は何をする?4月27日6時55分
-
仕事ができない人は、「それ、やって大丈夫?」といちいちリスクを怖がる。じゃあ、仕事ができる人は何を考える?4月25日6時25分
-
仕事ができない人は、いちいち「それ、やる意味あるの?」と考える。じゃあ、仕事ができる人はどうする?4月23日6時20分
-
忖度なしの本音レビュー『LDK』で A評価を獲得した【野菜とたんぱく】シリーズから、ねばねば野菜と鶏肉のスープが3月1日新発売3月13日11時17分
-
【うつ病で仕事が続かない悩みに特化】「本当に向いている仕事」なら、続けられる! “忖度一切ナシ”の適職キャリアカウンセリングキャンペーン 【期間限定/無料】3月10日17時47分
-
チャンネル登録者60万人超の受験系YouTuber「wakatte.TV」びーやま氏・初の著書!「きれいごと」一切なし、忖度なしでぶった斬る、絶対に知っておくべき“大学受験のすべて”3月5日11時16分
-
話題の『サーモスの真空断熱ごはん茶碗(まほうびん食器)』をサーモスマニアが「保温実験」しつつ実際に使ったうえでの忖度なき感想3月4日22時0分
-
「ITトレンドEXPO2025 Spring」に協賛します2月20日18時17分
-
【3/7無料セミナー】「忖度なし!タレントマネジメントシステムを4社徹底比較」に登壇決定!2月6日14時46分
-
【3/6無料セミナー】「忖度なし!勤怠管理システムを4社徹底比較」に登壇決定!2月6日13時46分