「完璧な伏線回収」スラムダンク単行本に記された井上雄彦氏の“願望”がなんと実現! 31年前の言葉にファン興奮「すごくね?」
パリ五輪出場を決め、笑顔を浮かべる日本代表の面々。そんな快進撃を望んだ名作漫画の作者のメッセージが話題となっている。(C)Getty Images
人気漫画「スラムダンク」の作者・井上雄彦氏が30年以上前に残していた言葉に注目が集まっている。
9月2日、日本バスケは歴史を紡いだ。沖縄アリーナで「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」(W杯)の17-32位決定ラウンドが行われ、グループOの男子日本代表(世界ランク36位)がカーボベルデ代表(同64位)に80-71で勝利。自力では1976年モントリオール大会以来となる五輪出場を決めた。
【動画】リバウンドを取って自ら速攻!バスケットカウントも奪ったホーキンソンの驚愕プレーの映像
最終の第4クォーターでカーボベルデの猛追を振り切り、悲願だったパリ五輪出場を決めた“アカツキジャパン”。コート内を躍動し続けた渡邊雄ら精鋭たちを、沖縄アリーナに詰め掛けたファンも熱狂しながら称えた。
そんななかで、バスケ、いや日本の漫画が誇る名作「スラムダンク」の作者である井上氏が過去に記した言葉に再脚光を浴びた。キッカケはカーボベルデ戦後に複数のファンがSNSに投稿した画像だった。
その画像には単行本のカバーの折り返し部分が載っており、「『スラムダンク』を始めたころ、思い描いていた願望が2つ叶いました。1つは取材と称してNBAのファイナルをアメリカに見に行くこと。もう1つはバルセロナ五輪を、これも取材と称して生で見ること。大変感謝してます」という井上氏のコメントが列挙され、こう願望が記された。
「次は日本チームの五輪出場が見たい。『スラムダンクを読んでバスケを始めた。』という子供たちが、大きくなってやってくれたら…………オレは泣くぞ」
カバー部分には「週刊少年ジャンプ・H4年14号〜23号掲載分収録」とあり、31年前の1992年頃の言葉だと分かる。この熱きメッセージに画像を確認したファンも反応。X(旧ツイッター)では「鳥肌が立った」「完璧な伏線回収だ」「これすごくね?」「信じないとダメだ」「諦めたらそこで終了ってことだ」「こっちも泣くぞ」といった感激のコメントが相次いだ。
日本バスケ界に大きな影響を与えた「スラムダンク」。そんな不朽の名作を生み出した井上氏の願望は、時を経て現実のものになった。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
Copyright © CoCoKARAnext All Rights Reserved.
「井上雄彦」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
沖縄県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「井上雄彦」のニュース
-
『スラムダンク』初のデジタル版発売へ 井上雄彦「読みやすいかもしれません」5月22日12時51分
-
『スラムダンク』井上雄彦が牧紳一の“卒業”お祝いイラスト公開で「見た瞬間嬉しすぎて頭抱えた」3月17日18時0分
-
大谷翔平、『スラムダンク』作者に“ピョン”と感謝「深津推しなの丸わかりでかわいい」「躍動感が凄い」3月11日12時0分
-
「今年の夏も熱かった」『SLAM DUNK』復活上映終了で井上雄彦先生がお礼イラスト公開!9月2日18時0分
-
『THE FIRST SLAM DUNK』Blu-ray&DVD特典内容発表!1月23日には復活上映も12月4日13時25分
-
『スラムダンク』井上雄彦先生の30年前の夢がついに実現!「こんな伏線回収は見たことがない…」9月7日16時34分
-
「完璧な伏線回収」スラムダンク単行本に記された井上雄彦氏の“願望”がなんと実現! 31年前の言葉にファン興奮「すごくね?」9月3日16時30分
-
映画『スラダン』木村昴さん&仲村宗悟さんのオフショット公開!井上雄彦監督に対し「サムライの如き格好良さでした」8月16日18時10分
-
井上雄彦監督「喜んでほしいという気持ちが根っこにある」『THE FIRST SLAM DUNK』ロングランに感謝8月16日12時40分
-
『THE FIRST SLAM DUNK』8月31日で上映終了 「素晴らしい作品をありがとう」感謝の声多数7月21日18時15分