法政大、高校別合格者数…志願者9.9万人のトップは?
リセマム2023年8月21日(月)9時45分
大学通信は、2023年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。首都圏の私大難関グループ「GMARCH」の最後を飾るH「法政大学」合格者の高校別ランキングは、3位に山手学院、4位に千葉東、5位に厚木がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。
ランキングは、国公私立大学の2023年度入試の合格者数を高校別に調査したもの。私立大は学校推薦型選抜・総合型選抜を除く一般選抜の当該方式におけるデータを掲載。未回答・非公表の高校は掲載しておらず、高校別合格者数を公表している大学は、大学発表の人数を使用している。なお、大学通信の掲載ランキングでは順位づけされていないが、リセマムでは合格者数に基づき順位づけした形で紹介する。
7月31日に更新されたデータによると、法政大学の2023年度高校別合格者数ランキングは、3位が「山手学院(神奈川)」141人、4位が「県立千葉東(千葉)」138人、5位が「県立厚木(神奈川)」136人、6位が「國學院(東京)」134人、7位が「県立小金(千葉)」131人、8位が「県立東葛飾(千葉)」127人、9位が「本庄東(埼玉)」126人、10位が「都立八王子東(東京)」「県立柏陽(神奈川)」各124人となった。
大学通信によると、法政大の2023年度一般入試は、志願者9万9,036人に対し、2万4,060人が合格。倍率は4.1倍。トップ10には公立6校、私立5校がランクインしたが、上位3校は私立が占める結果となった。法政大は2023年度大学入試において、志願者・受験者ともに首都圏・私大で明治大につぐ2番目に多い数となっており、実質倍率でも早稲田大につぐ2番目の実績を出している。ランキング1位の高校は唯一200人以上の合格者数を輩出した。
ランキング1位・2位の高校をはじめ、ランキングの詳細は大学通信のWebサイトで確認できる。
2023年「法政大学」合格者 高校別ランキングの1位は?
その他の「2023年 大学合格者 高校別ランキング」
東京大学/京都大学/北海道大学/東北大学
名古屋大学/大阪大学/九州大学/東京工業大学/一橋大学
関関同立(関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学)
GMARCH(学習院大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学)
東京理科大学/上智大学/慶應義塾大学/早稲田大学
ランキングは、国公私立大学の2023年度入試の合格者数を高校別に調査したもの。私立大は学校推薦型選抜・総合型選抜を除く一般選抜の当該方式におけるデータを掲載。未回答・非公表の高校は掲載しておらず、高校別合格者数を公表している大学は、大学発表の人数を使用している。なお、大学通信の掲載ランキングでは順位づけされていないが、リセマムでは合格者数に基づき順位づけした形で紹介する。
7月31日に更新されたデータによると、法政大学の2023年度高校別合格者数ランキングは、3位が「山手学院(神奈川)」141人、4位が「県立千葉東(千葉)」138人、5位が「県立厚木(神奈川)」136人、6位が「國學院(東京)」134人、7位が「県立小金(千葉)」131人、8位が「県立東葛飾(千葉)」127人、9位が「本庄東(埼玉)」126人、10位が「都立八王子東(東京)」「県立柏陽(神奈川)」各124人となった。
大学通信によると、法政大の2023年度一般入試は、志願者9万9,036人に対し、2万4,060人が合格。倍率は4.1倍。トップ10には公立6校、私立5校がランクインしたが、上位3校は私立が占める結果となった。法政大は2023年度大学入試において、志願者・受験者ともに首都圏・私大で明治大につぐ2番目に多い数となっており、実質倍率でも早稲田大につぐ2番目の実績を出している。ランキング1位の高校は唯一200人以上の合格者数を輩出した。
ランキング1位・2位の高校をはじめ、ランキングの詳細は大学通信のWebサイトで確認できる。
2023年「法政大学」合格者 高校別ランキングの1位は?
その他の「2023年 大学合格者 高校別ランキング」
東京大学/京都大学/北海道大学/東北大学
名古屋大学/大阪大学/九州大学/東京工業大学/一橋大学
関関同立(関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学)
GMARCH(学習院大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学)
東京理科大学/上智大学/慶應義塾大学/早稲田大学
Copyright (c) 2023 IID, Inc. All rights reserved.
「高校」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
神奈川県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「高校」のニュース
-
出身と聞いてすごいと思う「長野県の公立進学校」ランキング! 1位は「長野高等学校」、続く2位は?5月11日12時25分
-
相武紗季 「同じ学年で、幼なじみ」の人気女優とは 同じバレエクラス、芸能界入りのきっかけも元々は5月11日11時35分
-
阪神・伊原 「野球辞めたい」高校1年の冬、寄り添ってくれた母に感謝 15分間の電話で救われた5月11日5時15分
-
17歳で付き合い始めた2人が6年後、同じ場所で…… 130万再生の現在に「二人みたいに素敵なカップルになりたい」「素敵すぎるぅ」5月10日19時35分
-
宗山の後輩・内海優太が9回決勝アーチ 明大5連勝5月10日13時29分
-
「キャバリアヒルズ高校白書」開催のお知らせ5月10日11時17分
-
広瀬すずが「あの子、背が高くてスタイルもいいから、声かけた方がいいよ」と…高校時代の鈴鹿央士を芸能界にスカウトしたワケ5月10日7時0分
-
【高校受験2026】個別相談や在校生交流「都立高校EXPO」5月9日18時45分
-
「高校の頃によく来たディズニーに娘たちを連れて」 33歳になった元AKB48コンビの“W親子ショット”に「エモすぎる」「泣いた」5月9日16時35分
-
能登の未来に“福”を届ける。株式会社フューシャス、鵬学園高校「FUCCOプロジェクト」特設サイトを制作5月9日10時16分
トレンドニュースランキング
-
1【ほぼ食べ放題】びっくりドンキーで「全部乗せ」してみたらびっくりした! かかった料金は…… ロケットニュース24
-
2でかい虫拾った!?散歩中のわんこが突然見せてきた「茶色い何か」に思わず悲鳴 おたくま経済新聞
-
3「・・・・・・」駅の愛称です。何駅? “関西人は即答できるが東の人にはわからへんポスター”が話題 「さっぱり分からん」「10秒でわかった」 ねとらぼ
-
4【2025年5月12日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運) マイナビニュース
-
5今日の運勢占い5月12日(月)12星座占いランキング第1位は蟹座(かに座)! 今日のあなたの運勢は…!? TOKYO FM+