「3歳と0歳の孫を連れてやってきた東京。ベビーカーを持って階段をのぼっていたら、スーツケースの通行人が...」(栃木県・60代女性)
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:Hさん(栃木県・60代女性)
その日、Hさんは娘と2人の幼い孫と一緒に、東京に遊びに来ていた。
そこで、ベビーカーを抱えて階段をのぼらざるを得なくなって......。
<Hさんの体験談>
上の孫が3歳、下の孫が1歳前の時、孫と娘と一緒に、NHKの「おかあさんといっしょ」のコンサートのために東京へ行きました。
原宿だったか渋谷だったか。旅の途中で、上にあがるためには階段をのぼるしかない場所がありました。
階段でしか上に行けなくて...
下の孫はベビーカーに乗っていたため、娘は片手で上の孫と手をつなぎ、もう片手でベビーカーを持ちます。私も、娘が持っているのとは逆側を持って、ベビーカーを一緒に運ぼうとしました。
すると、スーツケースを持った方がスッと現れて、ベビーカーを運ぶのを黙って手伝ってくれたのです。
階段をのぼりきると、その方は素早く居なくなってしまいました。
なので、お礼が出来ておらず、今でも心残りです。
感謝でいっぱいでした。あの時は、ありがとうございました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」「あの時はごめんなさい」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、読者の皆さんに投稿していただいた体験談内の場所や固有名詞等の情報を、プライバシー配慮などのために変更している場合があります。あらかじめご了承ください)
「孫」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「孫」のニュース
-
個性を生かして皇室支える彬子さま・瑶子さま・承子さま…3人の女王に重なる父の姿5月5日12時40分
-
孫「餃子作って!」おじいちゃんが“本気で”仕上げたのは…… 驚きの結果に「そっからかいっっ!」「どんなじいちゃんやww」5月5日12時30分
-
「孫と作ってみます」折り紙を2回折って組み合わせると…… “こどもの日に飾りたい”工作アイデアが270万再生「天才!」5月5日8時50分
-
電車好きなお孫さんへのプレゼントに大人気! 本を広げると筒状になって、電車の形に変身する驚きのしかけ絵本『でんしゃごっこ』を朝日新聞に掲載いたしました。5月4日17時46分
-
「たまらないですね」北斗晶、孫の号泣姿を公開し大反響! 「バァバ、ジィジに会いたいだろーな」5月4日12時10分
-
こいのぼりの大群揚げてきた祖父、体力限界で終えるつもりが「続けて」と孫…2人で協力し40匹掲揚5月3日13時30分
-
【セリア】3色の毛糸を編んでいくと…… “こどもの日”にぴったりなアイテムが完成「すごくかわいい」「孫に編みます」5月3日10時0分
-
北斗晶 孫とのテレビ電話での“禁止ワード”明かす「いつもうっかり...」フォロワーから共感の声続々5月2日22時33分
-
じいじ「花嫁姿見るまでは絶対に死なん」孫が結婚式を挙げたら…… “最高の張り紙”が100万表示「只者じゃない」5月2日15時0分
-
松戸市、流山市、柏市、我孫子市、野田市の新小学1年生に 「交通安全じゆうちょう」を寄贈しました5月2日12時17分