デュバル「悔しい」JDCミラー、ペースでアキュラ勢に勝るも“ほろ苦い”3位/IMSAデイトナ24時間

2022年2月1日(火)16時15分 AUTOSPORT web

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のトップカテゴリーであるDPiクラスに参戦しているJDCミラー・モータースポーツは、1月29〜30日に開催された第1戦デイトナ24時間レースで総合3位となった。同チームのドライバーのひとりであるトリスタン・ボーティエは、100周以上にわたってトップを走った5号車キャデラックDPi-V.Rが得た表彰台を「ほろ苦いもの」と評している。


 ボーティエと、彼のチームメイトであるリチャード・ウエストブルック、ロイック・デュバル、ベン・キーティングのチームは、首位で迎えたレース終盤に二度フルコースイエロー(FCY:IMSAの場合はセーフティカーランに同じ)が出たことによってアドバンテージを失い3位でのフィニッシュを余儀なくされた。


 24時間レースの終盤、フィニッシュまで残り3時間半となった段階で、デュバル駆る5号車キャデラックはトップの31号車キャデラックDPi-V.R(ウェーレン・エンジニアリング・レーシング)に追いつき、これを交わした。その後交代したウエストブルックは残り2時間となったレースをリードしていく。


 しかし、ミネソタに拠点を置くプライベーターのおとぎ話のようなフィニッシュは、ふたつのFCYによって打ち砕かれた。これに起因する最後のピットストップによって彼らは2台のアキュラARX-05の後ろに追いやるられることになったためだ。


「約20秒リードしていたし、すべてが順調だった」と語ったウエストブルック。


「IMSAのレースでは、そうやすやすと勝利を確信することができないことを僕らは知っている。つねにイエローが表示される可能性があるからね」


「運が悪かっただけとしか言いようがない。アキュラ勢がピットに入った直後に(16回目の)FCYが出たことで、レースの流れが変わってしまった」


「あの時点までは僕たちが大勢を握っているように見えたのだけどね……」


 残り時間およそ30分のタイミングで迎えた最後のリスタート時に4番手だったデュバルは、約9分後にピポ・デラーニの31号車キャデラックを交わして3番手に浮上し、マイヤー・シャンク・レーシングとウェイン・テイラー・レーシングが走らせるアキュラのペアを捉えた。

ロイック・デュバル(JDCミラー・モータースポーツ) 2022デイトナ24時間レース


■キャデラックで唯一勝てるとすれば「僕たちだった」とロイック・デュバル


 プジョー・ワークスドライバーである彼は、再スタート直後のターン3で31号車キャデラックに押し出されるまでは「持っている」と感じていたという。


 最後はトップフィニッシュしたエリオ・カストロネベスの60号車アキュラから4.420秒遅れの3位となったデュバルは、「僕たちはレースに勝つことができた唯一のキャデラックだったと思う」と語った。


「(2台のアキュラに)追いつくことはできたが、(抜くためには)距離がありすぎた。悔しいよ。僕たちは(勝機を)持っていたと思うからね。チームの皆ができる限りのことをやったんだ」


 ボーティエも「悔しいよ。だけど、チーム全体としては素晴らしい仕事だった」と付け加えた。


「僕たちはずっと争い続けていたし、おそらく最後まで最速のクルマだっただろう。我々は勝利を手に入れることができると思っていたので、この結果は僕たちをほろ苦い気持ちにさせる」


「しかし、全体としては僕にとって初めてのロレックス24でのポディウムフィニッシュになった。チームの皆は冬の間、競争力のあるチームにするために努力してくれた。残念ながらロレックスを手に入れることはできなかったけど、僕たちはまだ祝うことができる」


■ダブルエントリーのキーティング、DPiはこれまでで「もっとも楽しかった」


 ブロンズドライバーであるキーティングは、今大会で複数のクルマをドライブした数少ないドライバーのひとりだ。


 このアメリカ人実業家はマスタング・サンプリングがスポンサーを務めるキャデラックと、LMP2クラスのPR1/マティアセン・モータースポーツの52号車オレカ07・ギブソンの両方のステアリングを握った後、キャデラックDPi-V.Rの運転がこれまで乗ったレースカーの中で「もっとも楽しかった」と語った。


 DPiクラスは3位、LMP2クラスでは4位となり惜しくもダブル表彰台獲得とはならなかった50歳のブロンズドライバーは、週末に1分35秒147という自己ベストタイムをマークした。これはアリー・キャデラックで小林可夢偉らと48号車キャデラックDPi-V.Rをシェアした7度のNASCARチャンピオン、ジミー・ジョンソンのベストタイムを上回るものだった。


「(JDCミラーの)チームによって実行されたレースは素晴らしいものだった」とキーティング。


「私たちが最後にそこにいたのは、我々がいかに安定していたかを示すものだ。もしも、最後にFCYが出ていなければ勝っていたことだろう。私たちはミスなく安定した走りができており、20秒のリードがあった」


「マスタング・サンプリング・キャデラックは、ドライブしていて本当に素晴らしかった。そしてロレックス24の表彰台に登れたことに興奮している」


「このクルマのステアリングを握っていた時間は、これまでに乗ってきたレースカーの中でもっとも楽しいものだった」

総合3位表彰台を獲得したJDCミラー・モータースポーツのドライバーたち(右) 2022デイトナ24時間レース
JDCミラー・モータースポーツの5号車キャデラックDPi-V.R 2022デイトナ24時間レース

AUTOSPORT web

「アキ」をもっと詳しく

タグ

「アキ」のニュース

「アキ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ