ザウバー育成マロニーが初優勝。宮田莉朋はスタートで出遅れるも猛追見せる/FIA F2第1戦レース1

2024年3月2日(土)0時6分 AUTOSPORT web

 3月1日、2024年FIA F2第1戦サクヒールのスプリントレース(決勝レース1)が、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、8番手スタートのゼイン・マロニー(ロダン・モータースポーツ(ザウバー育成)がFIA F2キャリア初優勝を飾った。


 6番手スタートの宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)は、一時18番手まで後退も、猛追を見せ9位でチェッカーを受けた。


 第1戦決勝スプリントレースのグリッドは、2月29日に行われた予選トップ10のリバースグリッドで決定され、予選で10番手タイムを記録したジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)がポールシッターとなった。


 フロントロウ2番手にFIA F2新人のテイラー・バーナード(PHM AIXレーシング)、セカンドロウ3番手にビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/アルピーヌ育成)、4番手にエンツォ・フィッティパルディ(ファン・アメルスフォールト・レーシング)が続いた。3列目5番手にザク・オサリバン(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)、2023年の全日本スーパーフォーミュラ選手権とスーパーGT GT500でダブルタイトルを獲得した宮田が6番手で続いた。


 直前の計測で気温19度、路面温度26度、タイヤ交換義務のない23周もしくは45分+1周のスプリントレースは、日本時間23時15分(現地時間17時15分)からのフォーメーションラップを経てスタートを迎えた。


 6番手スタートの宮田はスタートで大きく出遅れターン1までに18番手まで後退。そんななか、ポールのクロフォードがトップをキープ、2番手にマルタンス、3番手オサリバンとARTグランプリ勢がポジションを上げる。


 オープニングラップのターン4でラファエル・ヴィラゴメス(ファン・アメルスフォールト・レーシング)と接触したアムーリ・コルデール(ハイテック・パルスエイト)がマシンを止めたことで、2周目にバーチャル・セーフティカー(VSC)が導入される。なお、ヴィラゴメスがタイヤパンクでピットに入ったこともあり、宮田は2周目のVSC導入時点で15番手となる。


 3周目にVSC解除となると2番手マルタンスがクロフォードに積極的に仕掛ける。この周からDRS使用可能となると、ゼイン・マロニー(ロダン・モータースポーツ/ザウバー育成)がフィッティパルディ、オサリバンを攻略し3番手に浮上する。


 序盤にもっとも勢いを見せたのはマロニーだった。4周目にファステストを記録すると、6周目のターン4でマルタンスをパスし2番手に浮上。さらにマロニーは8周目のターン5でクロフォードをパスしトップに浮上。プレシーズンテストで見せた好走をレースでも見せつける。


 なお、7周目のターン4ではアイザック・ハジャル(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がフィッティパルディを攻略し4番手に浮上する。


 9周目、宮田はファン・マヌエル・コレア(ダムス・ルーカスオイル)を攻略。また、グリッド位置を間違えて10秒のタイムペナルティが下ったフランコ・コラピント(MPモータースポーツ/ウイリアムズ育成)がペナルティ消化のためにピットインしたことで宮田は13番手に浮上。


 さらに宮田は安定したペースとDRSの後押しもあり、11周目にバーナード、続けてリチャード・フェルシュフォー(トライデント)を攻略し、残り10周となった13周目には11番手に浮上する。


 16周目、トップと遜色ないペースを維持し続ける宮田は、予選最速のガブリエル・ボルトレート(インビクタ・レーシング/マクラーレン育成)をパスし入賞目前の9番手に浮上する。そんななか、3番手のマルタンスはタイヤが限界か、コースオフもあり4番手に後退。変わってハジャルが3番手に浮上する。


 例年タイヤに厳しいサクヒールだけに、17周目ごろから徐々にペースダウンする車両も。そんななか18周目のターン1でジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がマルタンスを易々とかわし4番手に浮上する。


 18周目には3番手のハジャルが「フロントタイヤが壊れた」とタイヤのデグラデーション(性能劣化)を訴える。後方ではフィッティパルディがピットに入るなど、各車のタイヤマネジメントの差がここであらわになる。


 20周目、マルティがハジャルを攻略し3番手に浮上する。その後方では入賞争い白熱。6番手のマルタンスを先頭に中段勢が数珠繋ぎとなる。宮田は21周目のターン5でボルトレートにかわされ10番手に後退する。


 しかし、タイヤが限界なのは全車同じ。混戦の中、宮田は22周目のターン4で一旦はオサリバンを攻略する。しかし、その直後にマルタンスに蓋をされるかたちで宮田は行き場を失い、オサリバンに再度先行される。ただ、宮田は22周目のターン11でマルタンスをパスし9番手の座を取り戻すが、宮田の猛追はここまで。


 23周目を終えマロニーがトップのままチェッカーを受け、FIA F2参戦2年目にして初優勝を飾り、2024年シーズン最初のウイナーとなった。2位にクロフォード、3位にマルティが続いた。宮田は9位でチェッカーを受け、入賞こそ果たせなかったが好ペースやタイヤマネジメントで印象的な走りを見せた。


 続く、フィーチャーレース(決勝レース2)は日本時間3月2日の19時30分から、タイヤ交換義務を有する周回数32周、もしくは60分+1周で争われる。


■2024年FIA F2第1戦サクヒール スプリントレース暫定結果














































































































































Pos.No.DriverTeam
15Z.マロニーロダン・モータースポーツ
27J.クロフォードダムス・ルーカスオイル
321J.マルティカンポス・レーシング
420I.ハジャルカンポス・レーシング
517P.アーロンハイテック・パルスエイト
610G.ボルトレートインビクタ・レーシング
72Z.オサリバンARTグランプリ
811D.ハウガーMPモータースポーツ
96宮田莉朋ロダン・モータースポーツ
1022R.フェルシュフォートライデント
111V.マルタンスARTグランプリ
128J.コレアダムス・ルーカスオイル
139K.マイニインビクタ・レーシング
144A.アントネッリプレマ・レーシング
1524J.デュルクセンPHM AIXレーシング
163O.ベアマンプレマ・レーシング
1714E.フィッティパルディファン・アメルスフォールト・レーシング
1812F.コラピントMPモータースポーツ
1915R.ヴィラゴメスファン・アメルスフォールト・レーシング
23R.スタネトライデント
25T.バーナードPHM AIXレーシング
16A.コルデールハイテック・パルスエイト


投稿 ザウバー育成マロニーが初優勝。宮田莉朋はスタートで出遅れるも猛追見せる/FIA F2第1戦レース1autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「レース」をもっと詳しく

「レース」のニュース

「レース」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ