「どの球種でも勝負できる」阪神に現れた"新星"24歳左腕を球界OBが評価 「2桁勝つ力は持っている」
2025年4月22日(火)11時58分 ココカラネクスト

伊原は20日の広島戦でプロ初先発、初勝利と結果を残した(C)産経新聞社
スター街道を歩むか。
20日の広島戦(甲子園)にプロ初先発した阪神のドラフト1位ルーキー左腕、伊原陵人へ注目が高まっている。
【プロ野球解説】阪神木浪1試合3エラー
入団時から即戦力として評価は高かったが、オープン戦も順調な調整を続け、開幕はブルペンスタートとなるも、ここも無失点リレーと危なげない投球を見せた。
そして迎えた本拠地でプロ初先発、好調な広島打線相手に走者を出すも要所を締め、5回4安打5奪三振、無失点と好投。プロ初先発のマウンドで初勝利を飾った。防御率は「0・00」を維持と結果を残し続けている。
伊原のピッチング内容に関しては球界内からも考察の声があがっている。
現役時代は大洋(現DeNA)で活躍、引退後は日本代表コーチを務め、現在は野球解説者として活躍する高木豊氏は21日に自身のYouTubeチャンネルに「【プロ野球解説】阪神木浪1試合3エラー!!藤川監督ブチギレ!『大山の状態が心配…』DeNA2連敗「山本にスクイズもあり?」西武今井圧巻の投球!日本ハム「水谷復帰で即結果!」豊の視点で3連戦を振り返る!」と題した動画を更新。週末の各球団の試合内容を独自の視点で解説している。
その中で高木氏は本拠地で行われた阪神・広島戦、3戦目に先発した伊原について「やっぱり、コントロールがいいよ 投げっぷりもいいし」と持ち味の制球力を高く評価した。
その上で投球フォームに関しても「変則気味に足のあげかたもプラスされているのかな」と、ときに打者のタイミングを外す幻惑投法も生きていると指摘。
さらには「どの球種を取ってもカウント取れるし、どの球種を取っても勝負できる」とスライダー、カットボール含め多彩な変化球を操る左腕を高く評価してみせた。
高木氏は別の自身の動画でも伊原に関して「2桁勝てる力は持っている」と高い潜在能力を認めている。
背番号18を背負い、入団。着々と左のエースへの階段を上がっている。次の登板は週末の27日の巨人戦(甲子園)が予定されている。伝統の一戦で智弁学園の先輩、相手主砲の岡本和真にどんなピッチングを見せるのか。対戦内容も話題を集めていきそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]