メジャー初Vの西郷真央とは…船橋出身の「新世紀世代」、趣味はお笑い鑑賞

2025年4月28日(月)8時35分 読売新聞

メジャー初優勝を決めた西郷真央(27日)=AP

 日本時間28日に米国テキサス州で最終日が行われた女子ゴルフのメジャー初戦、シェブロン選手権で米ツアー初優勝を果たした西郷真央。どんな選手なのか紹介する。(デジタル編集部)

 西郷は2001年10月8日生まれで、千葉県船橋市出身の23歳。すでにメジャーで2勝している笹生優花らと同い年で「新世紀世代」とも呼ばれる実力者がそろう年代の一人だ。日本ツアーでは、優勝6回。獲得賞金3億8980万円。

 昨年から主戦場を米ツアーに移していて、これまでの最高成績は、昨年7月のCPKC女子オープンの2位だった。メジャーでは22年のアムンディ・エビアン選手権で3位に入っている。ちなみにこの大会では第2日に、グリーンの傾斜や練習で使ったクラブなどを書き、プレーに生かしているノートをトイレでなくしてしまうというハプニングを乗り越えている。

 昨年の獲得賞金は、約161万ドル(現在のレートで約2億3300万円)で16位だった。現在の世界ランキングは37位。日本勢では7位の古江彩佳、14位の山下美夢有、竹田麗央、岩井明愛、笹生優花、畑岡奈紗に次ぐ7番手。

 日本女子プロゴルフ協会の公式サイトによると、趣味はお笑い鑑賞。5歳からゴルフを始めた。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「西郷真央」をもっと詳しく

「西郷真央」のニュース

「西郷真央」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ