国立開催のJ1清水vs名古屋で…無料招待チケットが大量出品。企画廃止論も

2025年5月1日(木)16時54分 FOOTBALL TRIBE

国立競技場 写真:Getty Images

 明治安田J1リーグ第14節の清水エスパルス対名古屋グランパスは、5月3日に国立競技場で開催。『THE国立DAY』として無料招待企画が実施されたが、同企画で入手したチケットの出品が相次いでいる。


 清水対名古屋では、A指定席(メインスタンド、バックスタンド上層部等)とC指定席(南サイドゴール裏上層部等)を対象に5,000組10,000名を無料招待。4月15日に当選発表が行われているが、Jリーグチケット公式サイトにおける一般発売では、試合開催2日前の時点で購入可能。A指定席で5,000円、C指定席で2,800円(いずれも大人1名あたり)となっている。


 チケット仲介アプリ『チケジャム』や複数のフリマアプリ等では、1日の時点で清水対名古屋のチケットが多数出品。A指定席やC指定席等を中心に定価以下の金額で販売されているものが多いが、「A指定席招待ペア」「招待券」「招待指定席」と記されたものも存在している。


 無料招待券に関する扱いを巡っては、度々ファン・サポーター等の間で議論が白熱しているが、政府によると、招待券などの無料で配布されたチケットは「特定興行入場券」に該当せず、「チケット不正転売禁止法」の対象外。無料招待チケットの出品は違法行為に当たらないが、Jリーグは公式サイトを通じて「転売は、固くお断りいたします」と当選者に対して呼びかけている。


 無料招待企画で手に入れたチケットの出品行為が後を絶たないだけに、定価でのチケット購入者から不公平さを指摘する声が噴出。企画そのものの廃止を望むファン・サポーター等の意見も上がっているだけに、Jリーグにはこうした観客の声に耳を傾けて何らかの施策を実施する必要がありそうだ。

FOOTBALL TRIBE

「清水」をもっと詳しく

「清水」のニュース

「清水」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ