町田・黒田剛監督「苦しんだこの時間は絶対無駄にはならない」苦悩の3連敗を抜け、首位の鹿島撃破に意欲

2025年5月1日(木)15時26分 スポーツ報知

練習後に取材に応じた町田・黒田剛監督(

 J1町田は1日、東京・町田市内で鹿島戦(3日・カシマ)へ向けた非公開練習を行った。前節のC大阪戦(2〇1)で5戦ぶりの白星をつかみ、黒田剛監督は「ゴールデンウィークの初戦で、ファン・サポーターが来てくれたところで勝利をプレゼントできた。選手、スタッフとともにすごくうれしい時間を共有できた」と笑顔を見せた。

 第12節の湘南戦(0●1)では自身の就任以来初の3連敗を喫した黒田監督。後半アディショナルタイムという時間、さらにミスから失点したこともあり、試合後の会見では声のトーンが落ちるなど落胆の色を見せた。C大阪戦後の会見でも「3試合の敗戦が、10、20試合と敗戦し続けたんじゃないかと感じるくらい本当に長かった」と語っていた中、この日も「自分自身の指導者人生で慣れない経験だった。こんな心境、気持ちになったのは初めてだった。心の整理がつかなかったり、もう常に不安、なんか恐怖すら覚えたぐらい。それぐらいの気持ちはあった」と苦しい期間だったことを改めて明かした。

 しかし、苦悩した期間を経て成長にもつなげた。湘南戦の前には熱血指導の復活も宣言したように、自身の立ち居振る舞い、選手への寄り添い方などを見直した。かつてない苦境に陥ったが「1つ勉強して成長しようと思ったタイミングにもなった」といい、「すごく大きな1勝だったし、苦しんだこの時間は絶対無駄にはならない。これから勝つ、負ける、色々あると思うが、心にしっかり刻んで前進できれば」と前を向いた。

 アウェーでの鹿島戦は昨季の最終節で敗れ、優勝を逃した場所。鹿島は3連敗後に、調子を上げて首位に躍り出るなど、似た状況を乗り越えてきた。独特な雰囲気も流れる場所での一戦に「勝てれば勢いに乗る大きなきっかけにもなる。飲み込まれることのないように、しっかりと昨年の思いをしっかりと表面的に出しながらやれれば。メンバーが多少違うところはあるが、そんな思いをもってカシマに乗り込みたい」と意気込んだ。

スポーツ報知

「監督」をもっと詳しく

「監督」のニュース

「監督」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ