カンナバーロ氏が”史上最高の選手”について言及「ロナウドは唯一近づいた」

2020年5月3日(日)9時20分 サッカーキング

元イタリア代表のファビオ・カンナバーロ氏 [写真]=Getty Images

写真を拡大

 元イタリア代表DFファビオ・カンナバーロ氏が”史上最高の選手”について述べた。レアル・マドリードに所属するブラジル代表DFマルセロとのインスタライブで明かした。

 マルセロから”自身にとっての史上最高の選手”について聞かれたカンナバーロ氏は「私にとってマラドーナが最高の選手だ」と、元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏の名前を挙げた上で、「ロナウドはマラドーナに近づいた唯一の選手だった」と元ブラジル代表の”元祖怪物”についても言及。カンナバーロ氏はロナウド氏について次のように述べた。

「私は1997年にロナウドと対戦した。彼はトッププレイヤーだったね。彼の話は当時既に聞いていて、実際対戦してみたら印象的だった」

 また、カンナバーロ氏は”クリスティアーノ・ロナウドorリオネル・メッシ論争”についてマルセロに問うと、マルセロは「フットボールを経験した全ての人を台無しにしてしまうかもしれないし、一人一人が自分の考えを持っているだろう」と述べ、両選手について言及した。

「僕はクリスティアーノと約10年プレーしたけど、彼は誰もくれないようなモチベーションをくれるよ。メッシに関しては、数秒でディフェンダーを抜くような選手だね」

 現在46歳のカンナバーロ氏は、1991年にナポリのトップチームに昇格すると、その後パルマやインテル、ユヴェントスとイタリア国内でプレー。2006年にレアル・マドリードに移籍すると、その後ユヴェントスとアル・アハリを経て、現役を引退した。引退後は監督として、広州恒大やアル・ナスルなどを指揮した。

サッカーキング

「言及」をもっと詳しく

「言及」のニュース

「言及」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ