名捕手・城島健司が明かすゴルフと野球の上達の共通点は「素振りと“手を消す”意識」

2025年5月18日(日)11時45分 ALBA Net

(撮影:GettyImages)

昨年でツアーから撤退した上田桃子やルーキー・六車日那乃などを輩出する「チーム辻村」を率いるプロコーチの辻村明志氏。交流のある元プロ野球選手の城島健司から実りのある話を聞けたという。


◇ ◇ ◇

元プロ野球の名捕手・城島健司さんと懇意にさせて頂いています。城島さんは現在、福岡ソフトバンクホークスのチーフベースボールオフィサーで、オフにお会いしたのが最初でした。その後、九州での試合の際には選手らを食事に誘ってくれ、アスリートの先輩として非常に実りのある話をして頂いています。

その中で、試合後の素振りの重要性を説かれました。これは王貞治会長から伝授されたもので、たとえば試合で160km/hの豪速球に対峙したとします。その感覚を体が覚えているうちに、バックスクリーンに飛び込ませるように目一杯の力で、それこそ死ぬ気で振るのだそうです。この素振りを20本、引退までやり続けたのが王さん。「やはり世界で一番ホームランを打った人です」と、城島さんも脱帽していました。というのもいい練習だと分かっていても、現役時代の城島さんは体力的に10本振るのがやっとで、大リーグに移籍してからはいつからかやらなくなったと正直に告白してくれました。

そして若い選手に、「ラウンド後の本気の素振りや練習は、上達スピードを早め、選手生活を長くしてくれる最高の準備」と、アドバイスしてくれました。これはアマチュアにも通じるものだと思います。特にアマチュアにとって圧倒的に少ない経験が、グリーン上でボールをコロがすことです。ラウンド後にテーマを決め、10分でも20分でもボールをコロがせば3パットは飛躍的に減ることでしょう。バンカーや芝の上から打てるコースであればなお良いです。それができない環境なら、本気で20本の素振りをするだけでも、上達は約束されたもののようです。

もうひとつ城島さんは、技術的なことを教えてくれました。それは現役時代に一番こだわったことで、「自分の意識の中から手を消す」ことでした。野球もゴルフも道具を振るスポーツ。意識から手を消すのは、ボクも究極の技術だと思います。

そのために、次のようなボディドリルをやってみましょう。腕をクロスさせ、手のヒラを両肩に当てアドレスします。この状態からスイングの動きをしてみてください。手が肩にある……つまり手を消してしまうと、オーバースイングやスエー、あるいはインパクトで伸び上がったり、手元が浮く人はまずいません。

実はスイングに求められる体の動きとは、こんな簡単なものです。ところが、その状態から腕を垂らし、手でクラブを持つと……スイングにムダで余計な動きが生まれてしまいます。これはアマチュアに限らず、プロでも調子が悪くなったり疲れが出てきたりすれば生じる現象なのです。

つまりスイング中に悪さをするのが、この“手”なんですね。そこには上手に当てようとか飛ばそうといった欲、あるいは上手に打てるだろうかという不安があるのかも知れません。いずれにせよ“手”さえなければ簡単で、しかも理想的な動きができるのに、手がその邪魔をしているわけです。

「自分とボールとの間合いは手じゃないんです」と、城島さんは言います。ボクなりの解釈を付け加えれば、両ヒジまでが体の一部で、体の回転につられて後から手がついてくる……これが城島さんのいう、意識から手を消すことだと思います。実際、ボクはスイング中に両ワキが開く選手には、両腕と体をゴムでグルグル巻きにしてボールを打たせていました。体の回転と手の動きが一致しないためです。両ワキにタオルを挟んでも効果があります。

ちなみに、ボクはインパクトまでは胸が、自分とボールの間合いだと感じています。それは同時に意識から手を消すことにもつながり、またスイングを安定させることにもつながります。さらに手の感覚を消すためには、先端を結んだタオルを振るのも効果的です。タオルの先端がトップで左肩に、フィニッシュで右肩に当たるように振りましょう。この簡単な動きを手で振ろうとする人はいないはずです。

■辻村明志
つじむら・はるゆき/1975年生まれ、福岡県出身。上田桃子、六車日那乃らのコーチを務め、プロを目指すアマチュアも教えている。読売ジャイアンツの打撃コーチとして王貞治に「一本足打法」を指導した荒川博氏に師事し、その練習法や考え方をゴルフの指導に取り入れている。元(はじめ)ビルコート所属。

※『アルバトロス・ビュー』847号より抜粋し、加筆・修正しています

 ◇ ◇ ◇
 
 ●1位〜10位にランクインしたのは? 関連記事【女子プロの”スイング完成度”ランキング 岩井姉妹、小祝さくら、竹田麗央……No.1は一体誰?】をチェック!


<ゴルフ情報ALBA Net>

ALBA Net

「城島健司」をもっと詳しく

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ