自宅で簡単!自重でできる最強の腕トレをご紹介します!

2022年10月12日(水)17時0分 ココカラネクスト

 無駄がなくわかりやすいと、筋トレマニアから大絶賛されている、筋トレ歴実に30年の筋肉博士こと山本義徳さんのYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学」。

 ボディビルダーの世界大会で優勝した経験を持ち、メジャーリーガーをはじめ、数多くの有名アスリートを指導した経験もある山本先生のチャンネルから、今回は自宅でもしっかり上腕三頭筋を鍛えることのできる腕立て伏せをご紹介します。

【筋トレ動画】自宅でも上腕三頭筋にしっかり効かせることができます。自重でできる最強の腕トレ


プッシュアップ

まずはプッシュアップです。

手を肩幅にして肘は床に付くまでおろします。

肘を痛めないように、普通の腕立て伏せよりも少し腕を前にしておこないましょう。

おろした時に、腕が地面と垂直になるようにしましょう。

このように、肘を少し離した状態で行うと、上腕三頭筋の長頭を鍛えることができます。

トライアングルプッシュアップ

今度は少し肘を張っていきます。

このトレーニングで上腕三頭筋の外側頭を鍛えることができます。

また、大胸筋を動作に参加させることができますので、プッシュアップのあとでも大胸筋の力を使ってやることができます。

リバースディップス

椅子やソファを使用しておこなうことができるものです。

腰を真下に落として伸ばし切り、上下に動かしていきましょう。

これらをもう1セットおこなうだけで、上腕三頭筋をかなりオールアウト(筋肉を極限状態まで使う)することができます。

3つの種目を間をあけずにおこなっていきましょう。

2セット目は、リバースディップスで片足を上げながらなど、少し負荷を加えながらおこなってみてください。

5分ほどで2セット完了できるメニューですので、是非自宅で上腕三頭筋を鍛えてみてくださいね。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。


山本 義徳(やまもと よしのり)

静岡県出身の日本のボディビルダー・トレーニング指導者。プロ野球選手などをはじめ、多くのクライアントを指導している。サプリメントにも精通しており、サプリメント博士の異名を持つ。
2019年4月に開設したYouTubeチャンネル『山本義徳 筋トレ大学』は登録者数60万人を超える。

ココカラネクスト

「自宅」をもっと詳しく

「自宅」のニュース

「自宅」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ