ワンマン運転に伴い駅メロが危機

JR東日本の「駅メロ」存続の危機、ワンマン運転化の南武線は川崎市内の「7曲」すべて廃止へ

2月25日(火)15時0分 読売新聞

常磐線、横浜・根岸線…車両備えつけの共通音楽に変更列車の発車を知らせるため、駅ホームで流れる「ご当地発車メロディー」が存続の危機に陥っている。JR東日本が首都圏の主要路線でワンマン運転を開始するのに伴い、ホームのボタンを押す車掌が不在となり、発車時に運転士が共通の音楽を流す方式に切り替えるためだ。3…

記事全文を読む

「JR東日本」をもっと詳しく

「JR東日本」のこれまでの出来事

「JR東日本」のニュース

x
BIGLOBE
トップへ