実は、砂糖よりもヘルシー!「はちみつ」

2024年1月11日(木)11時0分 ココカラネクスト

 料理、お菓子、飲み物等に幅広く使える「はちみつ」。

はちみつは、ビタミンやミネラルが含まれた天然甘味料です。

主に、疲労回復や風邪予防などの効果があると言われています。


はちみつは砂糖と比べて約3分の1程度の量で同等の甘さになり、カロリーは砂糖よりも控えめだそうです!

同量の場合、はちみつの方が約20%カロリーが低いと言われています。

そして胃や腸に負担がかかりにくく、すぐにエネルギーとして吸収されるため、疲れた時や運動中のエネルギー補給等にもよいそうです。

幅広く使えますので、ぜひ取り入れてみてください。

また、はちみつには 「純粋」 「加糖」 「精製」 の3種類ありますが、「純粋はちみつ」は無加工で質が良く、栄養成分が豊富だそうです。

選ぶときの参考にしてみてくださいね。

〜効果的にはちみつの栄養成分を摂るために〜

ビタミンやミネラルは熱に弱いため、冷めてから入れるのがオススメです。

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

ココカラネクスト

「はちみつ」をもっと詳しく

「はちみつ」のニュース

「はちみつ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ