ヤマハが「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」発売 - 足つき性が最大約30mm向上!

2025年3月27日(木)17時0分 マイナビニュース


ヤマハ発動機販売は4月16日、レトロな外観とパフォーマンスを調和させたXSRシリーズの原付二種モデル「XSR125 ABS」の2025年モデル発売にあわせ、足付き性を最大約30mm向上させる「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」を発売する。
○■ロータイプシート&ローダウンリンクで最大約30mm足つき性向上
「XSR125 ABS」はXSRシリーズのアイデンティティである“普遍性を感じるスタイル"と“最新コンポーネント"の融合による“Neo Retro"を継承するモデル。124cm³エンジンならではの軽快さ、扱いやすさが10代〜20代を中心とした若年層から支持されていることから今回、より安心して乗車できるモデル「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」を設定した。
同モデルは「XSR125 ABS」をベースに①乗車時の足つき性を約10mm向上させる「ロータイプシート」、②リアサスペンションのリンク長を変更し、シート高を約20mm下げる「ローダウンリンク」を装着したモデルだ。
「ロータイプシート(アクセサリーパッケージ専用品)」は、スタンダードから足つき性を約10mm向上させるロータイプシート。アクセサリーパッケージ XSR125 Low専用品だ。
「ローダウンリンク ワイズギア製品」(8,250円)はリアサスペンションのリンク長を変更し、シート高を約20mm下げるキット。停車時の足つき向上に貢献する。なお、装着によりサスペンションの特性が変化する。

マイナビニュース

「発売」をもっと詳しく

「発売」のニュース

「発売」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ