【実食レポ】すき家「明太マヨチーズ牛丼」が凱旋! 「おんたま」をトッピングしてみたらウマすぎて震えた
2025年4月14日(月)16時20分 マイナビニュース
春の訪れとともに、あの牛丼チェーン「すき家」からも華やかな一品「明太マヨチーズ牛丼」が登場した。明太子のピンク色が桜の花びらを思わせる美しいビジュアルはまさに春爛漫! 食卓に咲く一輪の桜、さっそく味わってきたゾ〜!
○■「明太マヨチーズ牛丼」が凱旋! 今年は「おんたま」トッピングで食べてみた
2023年、すき家の超人気商品「とろ〜り3種のチーズ牛丼」の仲間として誕生した「明太マヨチーズ牛丼」。めちゃくちゃ美味いし、実際に相当な人気を得たのだろう。昨年の春にも再び登場し、今年も無事に続投が決まったというワケだ。
続投というか、もはや「お待たせしました。今年ももちろん帰ってきましたよ」くらいの包容力を感じるのは気のせいだろうか。いや〜、マジで嬉しいぞ!
ということで、すぐさま近所のすき家に駆け込み、タッチパネルを流暢に操作。「明太マヨチーズ牛丼」をポチッとセレクトした直後、トッピングの勧めが表示された。なるほど、トッピングか……。これってもしかして、「おんたま」とかめちゃくちゃ合うんじゃないか? これまで試したことがなかったが、ちょっとトライしてみよう。ポチッ。
そして数分後……
着丼〜!
ちょ……ウマそうすぎるだろ! ほんのりピンクがかった明太マヨ。まるで桜の花びらが舞い散ったかのような色合い。店の外で咲いているソメイヨシノ以上に春の訪れを感じさせてくれるじゃないか。くぅ〜……!
それではさっそく、いただきます……!
ウッッッッッッッッッッッマッ!! やっぱりうめぇ〜〜〜〜〜!! 脳にガツン! とくるウマさだ……。明太子の風味とピリッとした辛味、そしてマヨネーズ&チーズの濃厚でまろやかなコクがインパクト抜群! これらがすき家自慢の甘辛い牛肉と絡み合って、口の中で強烈なハーモニーを奏でている。味覚のオーケストラというか、メンバー全員がギターボーカルかのようなハードコアなマリアージュというか。超個性派揃いなのに一体感がある。このジャンク感、最高に好き! ウマすぎ!
ちなみに、すき家にはスプーンも置いてあるので、そちらで食べたほうが明太マヨチーズも満遍なくすくえてよさそうだったゾ!
さて、じゃあそろそろいきますか……。
おんたまの殻を……
割って……
明太マヨチーズ牛丼にオン!
箸を入れて……
ウマそう〜〜〜〜!! シズル感すげぇぇぇぇぇええ!!
それじゃあ、いただきます!
優勝! 春の牛丼甲子園大会、優勝は「明太マヨチーズ牛丼+おんたま」です! ああ〜、うめぇぇぇぇえええ!!
すき家の牛丼と温泉卵の相性が抜群なのは今さら言うまでもないが、明太マヨチーズ牛丼とも相性は最高! トロッと流れ出た黄身が明太マヨのピリ辛をまろやかに包み込むことで味に深みが生まれ、バランスがより整い、激しく美味しさが増している。
さらに、黄身とチーズが絡み合うことで、まるでカルボナーラのような濃厚さが加わり、新たな味わいへと変化。ピリ辛&濃厚だった丼が、一気にクリーミーな優しい味へとシフトし、最後まで飽きることなく楽しめる! しかも、明太子の風味も全然埋もれていないというのもスゴくいい。これはヤバい。至福の一品だ。
今年もカムバックしたすき家の明太マヨチーズ牛丼。見た目の華やかさ、味の多彩さ、そして温泉卵による変化球と、三拍子揃った逸品。春の訪れを舌で感じたい方、ぜひ一度ご賞味あれ!