なぜ? ネトフリ月額890円は躊躇するのにパチンコでは数万円溶かす人たち... ギャンブル依存症のバグった金銭感覚

2025年4月19日(土)23時38分 キャリコネニュース

画像はイメージ


ギャンブル依存症の人はときに、まともな人なら到達し得ない結論に行き着くことがある。たとえば手元に50,000円あって、新しい炊飯器が欲しくなったとする。普通の人はその50,000円とゴールドポイントカードを持ってヨドバシに行くわけだが、依存症はそこにワンクッション噛ませてくる。


そう、パチンコ屋さんに行くわけだ。手元のお金で炊飯器は新調できるから全く意味がない行為なんだけど、とにかく俺たちは、このぐらいの金があれば、行くのだ。目的は、本来購入したい炊飯器より、もっとグレードの高い商品を購入する……という名目でギャンブルをしたいためである。


色々と不器用な生き方をしてしまいがちなパチンコ・パチスロ依存の人にとって、こういうことは日常茶飯事。よくあることなのだ。もっと言えば、別に高額な家電を購入するしない云々以前に、金銭への価値観が歪んでいるんだけどね。(文:松本ミゾレ)


パチンコ屋でお金を失うぐらいなら家でネトフリでも観ていたほうがいい、間違いなく……



先日、おーぷん2ちゃんねるに「パチ屋では何万も使うのにNetflixの入会に戸惑う」というスレッドが立っていた。これもまた立派かつ典型的な、ギャンブル依存のあるある習性。サブスクの料金が高いと感じ、入会を渋りつつも、自分はもっと金が減る施設に出入りする。


この歪んだ価値観の根底にあるのは、前提としてパチンコ屋が「お金が増える可能性もある施設」だからに他ならない。


スレ主は「面白いのある?」と質問して、どうにかまともな金の使い方をしようと四苦八苦している様子。なお、ネトフリの月額料金は広告つきスタンダードプランが890円から。パチンコに行く金があるなら余裕で払える額だ。


普通の人の感覚からすれば、パチンコで数万円溶かすぐらいなら家でゆっくりネトフリでも楽しんでいたほうが有意義かどうかはわからないけど、お財布には優しい。それは間違いない。


ただこう、なんつうかネトフリに限らず映像サブスク全般に言えることだけども、強烈に「これが観たい!」がないサブスクって、ちゃんと活用しないし満足度もそんな高くないよね。


ネトフリの場合なら『イカゲーム』とか『地面師たち』みたいな、ここでしか観れない独占配信作品に興味を持つとかじゃないと、入会しても持て余すだけだったりする。


それこそスレッドには「ネトフリだけはやめとけマジで。『水曜どうでしょう』しか観るもんねえ」みたいな書き込みもある。それはお前が他に興味を持ってる作品がないだけだろ、みたいなツッコミもしそうになるが……そうなんだよね。


意外とある程度観たい独占配信タイトルとか一巡しちゃうと、もう「あと俺は何が観たいのか分からなくなった」という状態に陥りがちで、『水どう』をただただ垂れ流すだけのサービスになってしまいがち。


ケータイ代を払うために外出 → 入店したのはパチンコ屋


しかしまあ、ネトフリの入会金を渋りながらギャンブルをしちゃうって人は往々にして冷静さを欠いているわけで、大抵は「ああ、素直にネトフリ観ておけばよかった」と後悔しがちなんだけども。


でも、その予測できるはずの未来がギャンブル欲で眼球が濁り見づらくなった依存症ユーザーには、やっぱり見えないんだよね……。


僕もそうだ。ケータイ代を払うために外出したのに何故かコンビニを何軒も素通りし、入店したのは不思議なことにパチンコ屋だった……なんてことは腐るほどある。


で、負けたら当然「やべ。払えまへんわ」と笑っちゃうしかない状況になる上に、勝ったら勝ったで非等価地域なので何か勿体なく感じて貯メダルとかしちゃってね。それで財布の中に残った実弾を一瞥して「うわ、ちょっとこれでケータイ代払ったら帰りにイオンで怪獣ソフビ買えないやんけ」みたいなバカの皮算用とかする始末。つくづくギャンブル依存ってダメですよね。


ただ、今年はまだ2回しかパチ屋に行ってないからこういうバカもやらかさないで済んでますが。……あ、何故パチ屋に行かないかって言うと、金がなさ過ぎて手持ちが減るのがもったいなくて、流石に怖くて敬遠しているからです。相当バカの自覚はあるけれど、流石に金ない時にパチ屋に行くほど、僕もバカではなかったようだ。


あと単純に、金がないときは勝てないんだよね。経験上。熱くなりすぎるのかもしれない。

※キャリコネニュースでは「パチンコ、パチスロがやめられない人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZOER2X9A

キャリコネニュース

「依存症」をもっと詳しく

「依存症」のニュース

「依存症」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ