「同じものばかり頼むな」居酒屋で店主怒り おでん大根2個注文でNGくらった女性の困惑
2025年4月18日(金)22時36分 キャリコネニュース

画像はイメージ
飲食店での理不尽な出来事は、食事の楽しさを台無しにする。投稿を寄せた50代女性は、夫婦で営む寿司屋での恐ろしい体験を明かした。
大将の女将さんに対しての言葉遣いが「あまりにもDV的」だったため、女性は場を和ませようと冗談めかして「怒らないでぇ〜」と言ったところ……。
「気に入らなかったのか、仕事道具である、金箸を投げつけられた」
大将の怒りを買ってしまったようだが、客に対して仕事で使う金属製の箸を投げつけるとは、信じがたい行為だ。女性が「二度と行かない」と決意したのは当然だろう。(文:天音琴葉)
「好きなものを取って食べてね」常連客には菜箸!?
埼玉県に住む60代の女性は、夫と初めて訪れた居酒屋での不快な出来事を振り返る。その店は初老の女性が一人で切り盛りする、おでんが自慢の店だった。
「大根を2個注文したら『同じものばかり頼むな』と言われ1個しか提供されなかった」
品切れならともかく、店主の気分で数を減らされるというのは理不尽だ。さらに、その後の光景が女性の怒りを増幅させた。
「後から来た常連さんには好きなものを取って食べてねと菜箸を渡して好きなものを好きなだけ食べていた。とてもムカつき二度と行ってない」
一見客と常連客をあからさまに差別する態度に、強い憤りを感じたのも無理もない。当然、その店を再訪することはなかったという。女性によると、「その店主もかなり老いた様で今月いっぱいで閉店する」とのことだ。
※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1