「確かに!」「隠れミッキーすぎる」 ディズニーから福岡へ帰宅途中、駅で見つけた“まさかのマーク”が話題に
2025年4月22日(火)8時15分 ねとらぼ
ミッキーがいるという福岡の地下鉄路線図
●ミッキーに見えてしまうマーク
話題になっているのは、福岡県で美容師をしている「野口幸資」さんが投稿した1枚の写真です。
この日、ディズニーランドを満喫したあと後、福岡に帰ってきたという野口さん。地下鉄の路線図にミッキーを見つけてしまったそうです。福岡県の地下鉄にミッキー?
写っていたのは、福岡市地下鉄空港線の路線図でした。福岡空港の次は「東比恵(ひがしひえ)」駅ですが、「博多から2分」という案内の横に耳が2つ付いたネズミのようなマークが……。
このマークは福岡出身のグラフィックデザイナー・西島伊三雄さんが手掛けたもので(福岡市公式サイトから)、東比恵の「ひ」の文字を比恵遺跡出土の土器のつぼの形に見立て、上部左右2つの円は、福岡空港駅と博多駅を意味し、さらにユーモアのある形で親しみやすくしているそうです(福岡市地下鉄公式サイトから)。なるほど!
この「ひ」をモチーフにしたマークがミッキーに見えて、福岡在住で見慣れているはずの野口さんは「まあまあ疲れてるのを自覚した」とコメントしています。これは確かにミッキーに見えますね!
●駅名も見間違えてしまう人続出
東比恵駅のミッキーのようなマークにThreadsユーザーからは「確かに!」「本当にミッキー(笑)」「小学生の頃からミッキーだなぁと思ってましたw」「昔からミッキーにしか見えなかったですね。という事は私は毎日疲れてますかね? 笑」「いや、これは隠れミッキーすぎる」との反応が。
また「私はいつも福岡に行くと、東比恵を恵比寿と間違えます」「東比恵が恵比寿に見えた僕は末期」「東比恵を『恵比寿』と読み間違えてたご婦人を見たことがあります。『多分、東京方面の人だろーな』と思った記憶が……」と“東比恵”という駅名にも反響が寄せられました。
画像提供:野口幸資さん