キンプリ、ミッキー歌う デビュー記念日23日に公式テーマソング配信 福岡ライブでサプライズ発表
2025年5月11日(日)5時0分 スポーツニッポン
King&Princeがミッキーマウスの新しい公式テーマ曲を担当することが10日、みずほPayPayドーム福岡公演で発表された。曲のタイトルは「What We Got〜奇跡はきみと〜」で、グループのデビュー記念日である23日から配信される。♪ぼくらのクラブのリーダーは…の日本語詞で広く知られる「ミッキーマウス・マーチ」に続く、ミッキーの公式テーマ曲となる。永瀬廉(26)は「ミッキーは子供のころから、いつもいつでも隣にいて、寄り添ってくれる存在でした。コラボレーションは、僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事です!」と喜んだ。
異例のコラボはサプライズで発表された。福岡公演のトーク中、2人の元にミッキーから電話が。「この間の写真送ったから見てみてね」という言葉をきっかけに、キンプリとミッキーたちが写った画像が披露され、会場からは大歓声。永瀬が「ベストフレンドのミッキーと我々コラボします!」と報告した後、楽曲を初披露した。ポップな曲調で「魔法をかけて」という歌詞に合わせて高橋海人(26)に永瀬が魔法をかけているような振り付けをするなど、可愛らしさたっぷりの一曲だ。
2016年に発表された楽曲をベースに、キンプリが日本語訳詞を担当。日本人がディズニーと一緒にミッキーのテーマ曲を作って歌うのは初めてで、高橋は「2人のこだわりとミッキーへの愛が詰まっています」とアピールした。
今回のコラボは28年のミッキーのスクリーンデビュー100周年に向け、そしてディズニーの超大型キャンペーン「ミッキー&フレンズ・イン・リアル・ライフ」の一環として実現。キンプリの起用理由について、ディズニーは「(ミッキーとキンプリが)ベストフレンドになった」と夢のある表現で明かした。
今後、キンプリとミッキー&フレンズが出演するミュージックビデオを発表予定。さらに高橋は「まだまだ他にもいろいろあります」と予告した。ミッキーとキンプリが魔法のような時間をたくさん届けてくれそうだ。
≪吹奏楽でもおなじみ≫「ミッキーマウス・マーチ」は元々、米国などで1950〜60年代に放送されていた子供番組「ミッキーマウス・クラブ」のオープニングテーマとして使用され、人気を博した。軽快なリズムが印象的な曲で、最近は吹奏楽などでもおなじみだ。この日はディズニーの公式YouTubeでもキンプリの公演の様子が生配信され、コラボが発表されるとディズニーファンから驚きの声が上がった。
≪嵐はシーでライブ≫STARTO ENTERTAINMENT社のタレントとディズニーは縁が深い。嵐は09、11年と2度ディズニーシーでライブを開催。12年のNHK紅白歌合戦ではキャラクターと共演した。23年7月には東京ディズニー40周年を記念してTBS「音楽の日」が同所から中継。東山紀之氏(58)、中島健人(31)、King&Princeらが出演した。