【母の病名は…?】「治療しないと死ぬの?」病名を聞いた私に母が投げかけた言葉は…【第9話まんが】
2025年4月28日(月)13時10分 婦人公論.jp
50代半ばの久保恵子さんは、成人した長女と長男、夫と4人暮らし。近くにある実家では、父亡きあと、母がひとり暮らしをしています。そんなに老け込んだわけでもないのに、ある日「お父さんがいた老人ホームに入る」と言い出し、実家を売却して入居。それからというもの、他人の噂話を意地悪く話すようになり、今までと違う様子を見せる母。さらに、定期健診で医者に「治療しないなら死ぬ」宣告されたと言い始めて——
* * * * * * *
1話から読む
母はなんの病気なのでしょうか?
前話からの続き。
母の病気についてスタッフに相談すると……。
↓↓↓あちらでお話ししましょうか
「死ぬ」なんて言ってませんよ
↓↓↓お母さんの勘違いしたのかしら…?
わざと嘘を?
「わざと嘘をついた……?」信じられません。
私をなんだと思っているのでしょうか。
本気で心配していたのに!
一気に心の中が冷え切っていくのを感じました。
第10話へ続く。
関連記事(外部サイト)
- 【嘘をついて逆ギレ】老人ホームでトラブルを起こし続ける母、それでも冷静に対応できる理由は…【第10話まんが】
- 【78歳の母が突然の決断】父が暮らした老人ホームに入りたいと、さっさと自宅を整理して売ってしまった…老人ホームで変わった母【第1話まんが】
- 【老人ホーム入居後の母の変化】「お隣さんは男の人を漁っている」「私が1番まとも」汚い言葉遣いで、他の入居者の噂話を意地悪く話すようになり…【第2話まんが】
- 【差し入れマウント】老人ホームで見栄を張りたい母。「高価なお菓子を配りたいから、買って持って来て」売店のお饅頭を食べたら見下されたと言い出して…【第3話まんが】
- 【職業婦人への嫉妬】老人ホームに入って変わった母。「パソコンが使えるからって偉そう」「男に媚びている」とお隣さんへの愚痴が止まらない【第4話まんが】