女性が作った『キャラパン』 焼き上がりに「いや、天才でしょ」「顔、顔ー!」

2025年4月28日(月)16時36分 grape

料理は味だけでなく、見栄えも重要。

色とりどりな食材でキャラクターを再現する『キャラ弁』をはじめ、特殊な見た目の料理に挑戦するのは楽しいですよね。

…しかし、凝った料理は難易度が上がります。成功するか失敗するかの綱渡りは、ドキドキとハラハラの連続なのです。

『キャラパン』を作ろうとした結果…?

ある日、@no_copo_coさんは、キャラ弁ならぬ、キャラクターをパンで模した『キャラパン』を作ることにしました。

モチーフにしたのは、大好きなVTuberのピーナッツくん。焼く前に撮影された1枚は、経過報告としてXに投稿されました。

ピーナッツくんの黄色いボディや特徴的な顔立ちを見事に再現した、投稿者さんの『キャラパン』。

あとは、いよいよ焼くだけです。投稿者さんはXに「次の投稿がなかったら、失敗だと思ってください」という不穏なひと言を残し、ネットを離れました。

フォロワーたちが見守る中、およそ1時間後にアカウントが更新。どうやら、ピーナッツくんの『キャラパン』は無事に焼き上がったようです!

しかし、『成功』というわけでもなかった模様。投稿者さんはこのようなひと言とともに、完成後の写真を公開しました…。

「なんか、むくんでない?」

焼きすぎてしまったのでしょうか。焼く前はほっそりとしていた顔が、妙にむくんでいます…!

水分を摂りすぎたせいで、飲み会の翌日に顔がむくんでしまった…なんてケースは、多くの大人が経験したことがあるでしょう。

このピーナッツくんの場合、水分を多く摂った…のではなく、オーブンの中で水分が水蒸気になり、体積が増したようです。

じわじわと笑いを誘うパンの出来に、ネットでは「いや、天才でしょ」や「顔、顔ー!」といった声が上がっています。

愛と個性が爆発している、ピーナッツくんの『キャラパン』。予想通りではなかったものの、ある意味大成功といえますね!


[文・構成/grape編集部]

出典 @no_copo_co

grape

「キャラ」をもっと詳しく

「キャラ」のニュース

「キャラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ