スーパー玉出で「一足早い夏」を感じよう さっぱりスルスル「ミニ冷やし中華」で膨らむ期待
2023年4月29日(土)11時0分 Jタウンネット
<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界
文・写真 Met
ミニ冷やし中華
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!

今回見つけてきたのは「ミニ冷やし中華」(税込213円)。"涼麺"というシールが貼ってあるとおり、早くも涼しげなメニューがスーパー玉出に登場しました。いち早く夏を感じたいと思います!
涼しさの極み!

フタを開けてみるとこんな感じ。確かにミニではありますが、具材の種類は申し分なさそうです。

早速スープをかけていきます。やはりこの瞬間こそ涼しさの極み。スープはレモン入りということで、風味にも期待です。

まずは麺からいただきます。口へと運んだ瞬間に広がる、さっぱりとした味わい。
食感はお惣菜らしい柔らかさなので、するすると食べられます。
物足りないけど、夏になれば...?

こちらは千切りのハムときゅうり。麺とうまく絡まり、食感のアクセントにもなっています。

錦糸卵は細すぎるせいか、端っこで塊になっていました。フワッとした繊細な食感がクセになります。しかし味の方は、しっかりと吸ったスープしか感じません。

せっかくなので、家にあったチューブのねりからしを入れてみます。味がより爽やかになり、さらに箸が進みます。とはいえミニサイズなので、味を堪能する間も無く完食...。
ということで今回はスーパー玉出の「ミニ冷やし中華」を紹介しました。個人的には少し物足りなかったですが、これから本格的な夏に突入すれば、きっとミニではないバージョンも登場するでしょう。
みなさんもそんな期待を抱きながら、スーパー玉出へ足を運んでみてはいかが?