「花火大会が魅力的だと思う都道府県」ランキング! 2位「東京都」、1位は?
2025年5月9日(金)20時35分 All About
All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。花火大会が美しいと思う都道府県で1位に選ばれたのは?
2位:東京都
2位は「東京都」でした。約2万発の花火が輝く「隅田川花火大会」や、趣の違う8つのテーマで構成される「江戸川花火大会」など、夏になると各地で花火が開催されます。次々と連続して打ち上げられるスターマインや、BGMと共に打ちあがる花火など、開催地それぞれに特色があります。
回答者からは「隅田川花火大会は昼間は浅草を観光することもできて楽しめる事が多い」(40代女性/東京都)、「隅田川や秋田県大曲の花火大会テレビで見てすごいと思った」(40代女性/北海道)、「板橋花火はとても豪勢で楽しいと思います」(30代女性/東京都)などのコメントがありました。
1位:新潟県
1位は「新潟県」でした。日本屈指の花火王国とも称される新潟県。数多くの花火大会が開催されています。海の花火「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」、川の花火「長岡まつり大花火大会」、山の花火「片貝まつり浅原神社秋季例大祭」は越後三大花火と称され、圧倒的な迫力と美しさで知られています。
回答者のコメントを見ると「長岡花火のフェニックスが感動的だから」(20代女性/埼玉県)、「新潟の花火はめちゃくちゃ綺麗すぎて感動しました」(30代女性/茨城県)、「長岡花火を見に行ったことがあります。大規模で圧倒されました」(30代女性/群馬県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)