こりゃすげー! 特撮のあるアイテムを“ほぼフルコンプ”した人が話題に 「夢の空間すぎる」「初めて見た……」

2025年5月9日(金)7時30分 ねとらぼ

「仮面ライダービルド」のキーアイテム(ほぼ)コンプ

 こんなに集められるものなのか……! 「仮面ライダービルド」のキーアイテム「フルボトル」を(ほぼ)コンプリートしたという投稿が、X(Twitter)で話題に。110万回を超える表示回数、およそ2万4000件の“いいね”を集めています。
●フルボトル、全部集めるのは大変なんです
 フルボトルは、仮面ライダービルドに登場するボトル型の変身アイテムです。いわゆる「変身ベルト」である「ビルドドライバー」と組み合わせて使います。その名の通り振ることでボトル内の成分が活性化。ビルドドライバーに2本取り付け、右側にあるレバーを回すことで仮面ライダービルドへと変身します。
 なお、フルボトル2本には相性がよく強力な力を発揮できる「ベストマッチ」と呼ばれる組み合わせがあり、さまざまなボトルを組み合わせて戦うのが仮面ライダービルドの特徴です。
 このフルボトル、玩具として販売されている他にガチャガチャや食玩、さらに1番くじでの限定品なども存在しています。そのため全てを集めるのは至難の業なのですが……!
●(ほぼ)全て集めちゃった人が登場
 そんなフルボトルが大量にケースに収まっている画像を投稿したのが、Xユーザーの「クリアグラス」さん。番組に登場したフルボトル全種を、DX版、食玩版、ガチャガチャ版などのバージョン違いも含め全種集めたとのことです。すごすぎる!
 また中には、劇中に登場した「黒いブラックロストフルボトル」「劇中の質感を再現したギア2種」「他のバージョンのフルボトルをDX化した改造フルボトル」など自作したものも。全部集めるとこんな数になるんだ……。
●投稿後に持っていなかったフルボトルの存在が判明!
 ちなみに、投稿時にはフルコンプリートしたと思っていたクリアグラスさんなのですが、のちに「PREMIUM DX ドリルクラッシャー」に付属している「ハリネズミフルボトル」が新規造形品だったと判明。こちらは所持していなかったため、現時点では「コンプリートしたフルボトル」にはなっていないとのこと。1本だけ足りないのか……惜しい!
 投稿には「『フルボトル全種類』でDX版、GP版、SG版、メッキまで含めてる人初めて見た……」「これは夢の空間すぎる」といった声が寄せられています。ガチなコレクターの本気を見せつけられた気持ちになる投稿でした。
画像提供:クリアグラスさん

ねとらぼ

「話題」をもっと詳しく

「話題」のニュース

「話題」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ