「ローン組める?」軽自動車ディーラーで見下された男性 →「他社で現金一括購入しました」と皮肉

2025年5月9日(金)23時39分 キャリコネニュース

画像はイメージ


客が求める物が店側が売りたい商品ではないからと言って、ぞんざいな接客をするのはいかがなものか……。


宮崎県の男性(70歳〜/Web・インターネット・ゲーム/年収800万円)は、「退職を機に自分用に軽自動車を購入する予定」で、ある自動車メーカーのディーラーを訪れたときのこと。


「出迎えなしだったので、閑散とした店舗のドアを開けて入店するも『いらっしゃいませ』や応対する人物の登場もなし」


と不満をこぼす。(文:長田コウ)


「試乗はできません」しまいには「他社を選ばれてはいかがですか?」



店内を行き来する「50代後半の店員」に「〇〇のマニュアル車について話を伺いたいのですが」と伝えたら、返答が衝撃的だった。


「駐車場はあるの?」「ローンは組めるのかな」「高いよ」


店員の態度に「こりゃ、服装で判断されているのかも」と思ったが、男性は「試乗と価格を教えていただけませんか?」と引かなかった。すると店員は、


「今日は忙しいから、試乗はできません」
「見積もり価格はカタログ記載価格+諸経費になります。値引きはありません」
「納車は1年以上かかりますので、他社を選ばれてはいかがですか?」


という有り様で、売る気が一切感じられなかった。


結果、他社の自動車メーカーのディーラーに行き、「現金一括で購入」したという男性は、1店舗目の失礼な店員に対して、「適切なアドバイスをありがとうございました」と皮肉った。


また、この一件を他店で話したところ、「軽は儲からなくて、あまり売りたくないんですよ〜」と店員に言われたようだ。そうした事情があったにせよ、あからさまな態度はよくないだろう。

※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1

キャリコネニュース

「軽自動車」をもっと詳しく

「軽自動車」のニュース

「軽自動車」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ