「なぜこうなった??」 編み物キットで“ひつじさん”を作ったら…… “そうはならんやろ”な完成品に「いい味だしてる」
2025年5月10日(土)11時0分 ねとらぼ
編み物キットで“ひつじさん”を作ったら……
ほっこりするような出来事を投稿したのは、2025年6月に出産を控えているThreadsユーザーの「Makiho.K」さん。編み物キットを購入し、ブルーの毛並みがかわいらしい“ひつじさん”のあみぐるみを作ろうとしたそうです。
編み図通りにコツコツと編んだそうですが……なぜか胴体が細長〜く伸びてしまい、“アルパカさん”のような動物に仕上がってしまいました。
そのため、Makihoさんは「ねぇwwww編み図通りやったのに、なぜこうなった??wwwww」と苦笑しながら「お腹の子に思う存分ニギニギしてもらいます!」と、これはこれで愛着が湧いていることを明かしています。
ひつじさんではなく、結果的にアルパカさんとなったあみぐるみ。この後、夫にマスクを被せられたり布団に寝かせられたりして、かわいがられているようです。良かったね……!
完成したアルパカさんに、Threadsでは「どうしてアルパカになるのwww」「まさに子に握ってもらうために生まれてきた羊!!」「いい味だしてる〜」「完成しただけ素晴らしい」「いやー唯一無二の作品が出来ましたね」「こういうの大好きwww」「こんなにも変わるのね」といった声が寄せられています。
画像提供:Makiho.Kさん