薬局にあった磁気シール パッケージを読むと…?「笑いました」「こんなのがあるのか」

2025年5月15日(木)19時18分 grape

薬局では、医薬品や化粧品だけでなく、日用品、食品など幅広いジャンルの商品を取り扱っていることがあります。

家の近くに薬局があると、消耗品がなくなった時にもすぐに買いに行けるので、便利ですよね。

そんな薬局で売られている商品が、ネット上で話題になっています。

薬局で見つけた商品の名前が…

ある日、薬局の『ウエルシア』を訪れた、mudamudamudamnさん。

店内を見て回っていると、一風変わった名前の商品を発見したそうです。

「ネーミングセンスが地味に好き」と言葉を添え、商品写真をSNSに投稿したところ、多くの注目を集めることになりました。

見かけたら、思わず手に取りたくなるような商品名をご覧ください。

『84枚も入れてしまった磁気貼替テープ』

『気軽に使ってほしいダブルジッパーバッグ』

『4つのくずれを許さないメイクキープミスト』

『透明感で攻める!勝負フェイスマスク』

『磁気貼替テープ』や『ダブルジッパーバッグ』など、どれも一般的な名称の前に、商品の魅力がひと言添えられていたのです!

『84枚も入れてしまった』という、商品名ではあまり見かけないような、お茶目な雰囲気のあるひと言に、思わずクスッとしてしまいませんか。

使い勝手がよく、大事に使いがちなジッパーバッグに対し、『気軽に使ってほしい』と書いてあると気になってしまいますよね。

商品のアピールポイントだけでなく、開発者の想いも伝わってくるでしょう。

『ウエルシア』で見つけた、ネーミングセンスのある商品の数々に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。

・こんなのがあるのですね!今度、『ウエルシア』に行ってみようかと思います!

・笑いました!見つけたら、かわいくて買っちゃいそう。

・名前も商品も好きで、よく使っています。

ほかにも『まだタオルで拭いてるの?抗菌フェイシャルタオル』や『あ、止まらないサクサクオクラ』、『誰も傷つけたくないスポンジ』といった商品があるのだとか。

買おうか迷っていても、このユーモアのあるひと言が、購入を後押ししてくれるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

出典 mudamudamudamn

grape

「薬局」をもっと詳しく

「薬局」のニュース

「薬局」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ