大量の“トイレットペーパーの芯”→つぶして、切って、貼るだけで……「ワオ」 信じられない大変身に反響【海外】
2025年5月19日(月)8時30分 ねとらぼ
大量のトイレットペーパーの芯が……?
話題の動画を投稿したのは、海外のYouTubeチャンネル「CIRQNAMICS」。簡単に作れる朝食や、身近なものをアレンジして便利アイテムを作る様子などを発信しています。
今回使用するのは、大量のトイレットペーパーの芯です。まず、芯を手のひらで何度も押しつぶして平らにしましょう。つぶした芯は、王様の冠のような形になるようにカットしていきます。
芯を切り終えたら、側面に接着剤を塗り、1枚ずつどんどんつなげていきます。
全て貼り終えて両端を持って広げると、お花のような立体的な形になりました。あとはお好みの色で彩色すれば、すてきなオブジェの完成です! 完成した作品は、部屋に飾ると目を引くアクセントになりそうですね。さらに複数作って並べれば、存在感が増してよりオシャレな空間を演出できます。
この投稿は、記事執筆時点で44万回以上再生され、1万9000件を超える“高評価”を獲得。コメント欄では「ワオ! とってもかわいい!」「なんて素敵なアイデアでしょう!」「素晴らしい工芸」「とてもクリエイティブ」「こんな発想は初めて」などの声が寄せられています。
※画像は「CIRQNAMICS」のYouTubeから引用