トイレットペーパーの芯を“つぶして、切って、貼る”だけで……? “想像もできない完成品”が30万再生【海外】
2025年5月6日(火)21時30分 ねとらぼ
トイレットペーパーの芯を“つぶして、切って、貼る”だけで……?
動画を投稿したのは、不要な紙などを使ったペーパークラフトのアイデアを発信しているYouTubeチャンネル「Affg Eren」。今回は不要なトイレットペーパーの芯を使ってあるものを作ります。
まず、芯を両手で挟んでつぶし平らにして折り目を付けたら、ハサミでカットしてリング状のものをたくさん作ります。そうしたらリングの一部にノリを付け、他のリングとつないでいきます。それを開くと……なんと花のような形に! スパイスの八角(スターアニス)にも似ていますね。
さらに、リングの折り目を1カ所カットしたものの両端を棒にぐるぐると巻き付けて渦巻き状にし、ハート形の飾りを8個作ります。それから、残りのリングをそれぞれもう一度半分に折り、2つずつ貼り合わせて葉っぱのような飾りを8個作ります。
ハート型の飾りを“花びら”の間に、葉っぱ型の飾りをハートのくぼみのところにそれぞれ接着すると……ステキなクリスマス飾りの完成です! 簡単にできそうなのもポイント高いですね。
素材がトイレットペーパーの芯だとは思えない出来栄えに、コメント欄では「あなたは天才です」「とても美しい。本当にすばらしい」「誰もが持っているものをうまく活用したね」「とてもステキな工芸品だ」「簡単で美しい」という称賛の声が寄せられています。
※画像はAffg ErenのYouTubeから引用