【デパート屋上探訪】天下の「伊勢丹新宿店の屋上」には都会とは思えぬ別世界が広がっていた…

2024年5月20日(月)14時30分 ロケットニュース24

デパート、それは私達のノスタルジーをくすぐる場所。

子供の頃はおもちゃ売り場が大好きだった。家族で出かけた休日に、門出のときに買ってもらった一張羅の服……。

ある意味で幸福の象徴みたいな場所なのかもしれない。さて、大人のオアシスとして勧めたいのがデパートの屋上である。

以前、池袋の西武本店にある「モネの池」を紹介したが、今回紹介するのは、泣く子も黙る新宿伊勢丹の屋上

天下の伊勢丹の屋上にはどんな世界が広がっているのか……?

・伊勢丹新宿 屋上 アイガーデン
ボロは着てても心は錦……。なんとなく優雅に暮らしたいという気持ちだけはある。

ハイソな高級ブランドひしめく伊勢丹新宿はまさに憧れの場所……。インバウンド需要で今は過去最高の売上だとか。

婦人服売場もコスメ売場も敷居が高いし、地下食料品売り場はいつ行っても混んでるけど、果たして屋上はどうなのか。やっぱりギンギラしてたり、高級感にあふれているのか?

訪れたのは快晴の平日……

伊勢丹の屋上は……

信じられないくらいのどかだった。

メインになっているのは芝生とベンチ、そして木々と花。

自販機とトイレがあるくらいで、屋台とかお店はない。

どちらかといえば、こじんまりとした印象の屋上かもしれない。

だけど、子供向けの遊具の向こうに「伊勢丹」の「伊」の字がドーーーーン! とあるのが、伊勢丹っぽい!

・青空と緑と
5月は屋上ベストシーズン。こんなに気持ちいい場所なのに、混雑していなくてとってもいい空気が流れている。

春の空の青さと、芝生の緑がまぶしい。

緑の小径の向こうで、色とりどりの花が揺れる。

この場所には誰もが無料で入れて、思い思いの時間を過ごせるのだ。

下を見下ろせば歌舞伎町があって、ギラギラしたホストの宣伝トラックとか、夜職バイトの募集トラックが大音量で走っているとは思えない。

そして、この下のフロアでは成功を手にした人たちが、高級ブランドの服や時計を買っているのだ。

なのに、この屋上だけは別世界のようにのどかな空間。

ときどき、鳥がやってくるんだとポスターで紹介されている。

・地下で買ったお菓子でピクニック
さて、屋上の楽しみ方といえば……

青空の下、地下食料品売場で買ったできたての美味しいお菓子やお弁当を食べられることである。

自販機もあれば、ゴミ箱やきれいなトイレもある。

デパートの屋上は青空の下でプチ・ピクニックが楽しめる場所だと言えよう。

というわけで伊勢丹地下でグルメをば。

「たねや」の新宿伊勢丹限定「生福どらやき」を購入!

この「生福どらやき」は、どら焼きの中に生クリームと、羽二重餅が入っているのだ……! 注文してから作ってくれるから、なるべく早めに食べたいお菓子である。

ついでに新茶の季節だったので「一保堂茶舗」でテイクアウトのアイス緑茶も購入。

いれたてのお茶をかわいい瓶に入れてくれるのだ! 屋上ティータイムにぴったりだと思いませんこと……?

他にも、期間限定で来ているフードのお店とか、デパ地下ならではリッチなお弁当を買ってもいいよね。

・優雅な屋上ティータイム
青空の下ののどかなティータイムは最高。

木々や花を眺めがら、フレッシュな新茶を飲んで……

お餅入りのどらやきをパクリ……。

は〜、甘さに癒やされる……。ポカポカ陽気も気持ちいいな。

のんびり昼寝をする人や、ファミリーの姿にも癒やされて、ここだけ時間がゆったり流れているよう。

インドアだけどたまには日差しを浴びたいタイプは、のどかで緑を感じられる屋上ピクニック、おすすめですぞ。

・今回ご紹介した店舗の詳細データ
店名 伊勢丹新宿店 屋上 アイ・ガーデン
住所 東京都新宿区新宿3丁目14−1
営業時間 3月〜10月 午前10時〜午後7時、11月〜2月  午前10時〜午後6時
※悪天候の場合は閉園

参考リンク:伊勢丹新宿店
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「デパート」をもっと詳しく

「デパート」のニュース

「デパート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ