「桃太郎電鉄」とコラボして自治体がPR 大阪・関西万博で「地方創生SDGsフェス」
2025年5月22日(木)12時0分 J-CASTニュース
コナミデジタルエンタテインメント(東京都中央区)は、「地方創生SDGsフェスin大阪・関西万博2025」を2025年5月28日〜6月1日、開催する。
場所は、大阪・関西万博会場のEXPOメッセ「WASSE」南側。
52の自治体が出展
本フェスは、ロングセラーのすごろく式ボードゲーム「桃太郎電鉄」とコラボ。会場内はさながら「桃鉄」の世界のように、日本中を巡って楽しめるような仕掛けがされている。
全国から52の自治体が出展。「桃鉄」のキャラクターや演出を活用しながら、地域の魅力をPRする。参加者は会場を回ると「桃鉄グッズ」がもらえる。同フェス限定のスマートフォン向けコンテンツも、提供予定だ。
また同フェスでは、ウェブサービス「桃鉄白地図」の出展が予定されている。これは日本全国のあらゆる自治体が、おすすめの観光地や特産品、地域振興の取り組みなどを「桃鉄」の「物件」として登録することで、より親しみやすい形でPRできるもの。地方創生SDGsの取り組みを幅広く周知していくのが目的だ。
「地方創生SDGsフェス」は、入場予約は不要。