「みんなの憧れだろこれ」 まるごとソーセージを“欲望のまま”に作ってみたら…… 12万再生された“とんでもない完成品”に「うまそう」「何やってんだお前ェっ!」
2025年5月22日(木)8時20分 ねとらぼ
手作りでまるごとソーセージを作る
●惣菜パン界のキングを巨大化
投稿者は、再現料理や巨大化メニューで人気の料理系YouTubeチャンネル「ずんだもんの適当クッキング」さん。今回は、“惣菜パンの王”として名高い、山崎製パン「まるごとソーセージ」の巨大化にチャレンジしています。
まずはボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れて混ぜ、ぬるめの牛乳と水、溶かした無塩バターを追加して生地をまとめる工程。粉っぽさがなくなったら、形を整えてからラップをかけ、40度で1時間弱発酵させます。
一次発酵が終わったら、打ち粉をしながら生地を“まるごとソーセージの形”に成形。真ん中にソーセージ用の切れ込みを入れ、40度で40分ほど二次発酵させます。ワクワクしてきたぞ。
二次発酵が終わったら生地表面に卵黄を塗り、主役のソーセージを入れますが、当然1本では足りません。端から端までびっしり詰めて並べ、発酵待ちの間に作っておいたからしマヨネーズをたっぷり塗って焼いていきます。
●みんなの夢が実現
190度に予熱したオーブンで15分焼き上げると、巨大な“まるごとソーセージ”がついに完成。見た目こそオリジナルとは少し異なりますが、表面はこんがりと焼き色がつき、堂々たるビジュアルに“みんなの夢”が形になった瞬間です。
いざ実食すると、「ンフフフッ」と笑いが出てしまうほど絶品で、「ごめん、“超えた”わ」と自画自賛。コメント欄では「うまそうなのだ」「確かに夢だわ」「めちゃくちゃおいしそう……」「巨大化はロマンだなあ」「まるごとソーセージ大好きだからうれしい」「この人『皆が望んでる物』を的確に当てて作ってくれるから好き」といった反応に加え、「何やってんだお前ェっ!」「コメダサイズやんけ」といったツッコミの声も寄せられています。
動画提供:YouTubeチャンネル「ずんだもんの適当クッキング」さん