LDHが新動画配信サービス開始、SECOND&三代目ら有料配信ライブ実施へ
2020年6月15日(月)17時0分 シネマカフェ
同サービスでは、LDH所属アーティストのライブやコンサートの生配信をはじめ、LDH所属メンバーが出演する生放送番組やオリジナル番組などを配信。ライブキャスト配信機能(キャス配信)ほか、双方向コミュニケーション機能を併せ持つという。
6月15日正午から7月31日まで、プレオープン期間としてライブキャスト配信が視聴可能になり、8月1日から本サービスが開始。月額料金制となっている。
なお、同サービス開始に伴い、動画配信サービス「LDH TV」と「LDH TERMINAL」のサービスは7月末をもって終了。「CL」では、両サービスが持つコンテンツや機能を集結させ、さらに進化したサービスを提供していく。
さらに、LDHの新たなライブ・エンターテインメントとして、オンラインに特出した演出や臨場感あふれる映像でクリエイトした有料配信ライブ「LIVE×ONLINE」第1弾を7月2日より「ABEMA」にて開催決定。
これまでもLDHのライブクリエイティブを手掛けてきた「TEAM GENESIS」が、LDHのライブの特徴をオンラインならではの演出に変換して表現。ユーザー参加型企画やライブコマースなど、会場でライブを体感するのとはまた違う新たなライブ体験ができる。
7夜連続で生配信される第1弾では、「FANTASTICS from EXILE TRIBE」からスタートし、「EXILE THE SECOND」、「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」などが行う。
ほかにも8月1日以降、政府から発表されているガイドラインに沿って十分な感染拡大防止対策のもと、ソーシャルディスタンスライブの実施が検討中だという。
今回の新サービス始動に関して、EXILE HIROは「『CL』はサイバーエージェントさんのテクノロジーにより、LDHの自社メディアがパワーアップし、これまで以上にファンの皆さんと直接繋がることができ、喜んでいただけるものになると思っています。コロナ禍でLDH PERFECT YEAR 2020で計画していたライブ全168公演を中止にせざるを得ない状況になり、ファンの皆さんには本当に申し訳ない気持ちでしたが、『LIVE×ONLINE』というコンセプトで新たなライブ体験をお届けすることができ、僕らもとても楽しみにしています」とコメントを寄せている。