ワタミが手掛ける焼肉専門店『上村牧場』で極上和牛の食べ放題を体験してきた
2020年6月16日(火)10時50分 食楽web
食楽web
居酒屋を中心にあらゆる業態の飲食店を展開するワタミが、この5月に新業態の焼肉店『幸せの焼肉食べ放題 上村牧場』をオープンしたのをご存知でしょうか。ワタミが鹿児島の食肉会社・カミチクホールディングスと合弁会社を設立し、圧倒的な仕入れ力で美味しいお肉を提供しています。
京急蒲田駅から徒歩5分ほどの場所にあります
なんといっても注目は、この上村牧場、薩摩牛A4ランクのお肉を大人3980円(税別)の食べ放題で心ゆくまで楽しめる、コスパ最強のお店という点。どんな焼肉食べ放題なのか、さっそく『上村牧場 京急蒲田第一京浜側道店』へ取材に行ってきました。
看板牛の「薩摩牛」と「南国黒牛」を堪能!
薩摩牛と南国黒牛のカルビとロース。この美しい色! 絶対旨いやつです
こちらの看板牛は「薩摩牛」と「南国黒牛」。薩摩牛は品評会の歴代受賞者から選抜された「牛飼い名人」が育てた、4等級以上の鹿児島県産黒毛和牛です。南国黒牛は鹿児島県産のオリジナルブランド牛。オーストラリア生まれの豪州Wagyuを鹿児島県カミチクファームで肥育したものです。
店内は瀟洒なファミリーレストランのような雰囲気で、ドリンクバーのほか、アイスクリームなどが揃うデザートバーや、焼肉に欠かせないサンチュやキムチ、ナムルなどが取り放題のバーも。これなら、大人数で行っても楽しめそうですね。
サンチュやキムチ、ナムルも食べ放題
もちろん、こんなご時世なのでコロナ対策も万全で、また店内は4分ごとに換気を行うほか、お客さんとスタッフとの接触機会を極力減らすように工夫されています。例えば注文はタッチパネル型のセルフオーダーシステムを採用し、回転寿司のように、特急レーンに乗ってお肉やお酒などが運ばれてきます。
テーブル席に着き、さっそくオーダー。「薩摩牛カルビ」に「薩摩牛ロース」、「南国黒牛カルビ」に「南国黒牛ロース」、「ハラミ」「炙りカルビ」「牛タン塩」……。魅力的なメニューが並び、目移りしてしまいます。
塩味でいただいた薩摩牛カルビ。何もつけなくても美味しい!
定番メニューのカルビは濃厚な味で、脂の甘みも感じられます。とろりとした歯ざわりがたまりません。ロースもうま味十分。薩摩牛はカルビもロースも、歯を立てると肉汁がじんわり出てきて、噛み切るのに躊躇するほど。南国黒牛はうま味の中に甘みもあります。テーブル備え付けの甘辛い特製ダレもいいのですが、筆者はそのまま食べるのが好き。これらのお肉は風味もよく、何もつけずとも肉の美味しさを堪能できるのが嬉しいですね。
また、「南国スイート豚ガリバタトマホーク」は、しっかり焼いていただきました。しっとりとした歯ざわりに、豚肉の持つ甘みも感じられます。
かすかな甘みも感じる「南国スイート豚ガリバタトマホーク」
さらにもう一品。“肉塊”という印象の「歓喜のマウンテンハラミ」はさっぱりとはしていますが、塊肉ならではの旨みを十分に感じられます。食べごたえもあるので、グループでシェアして食べるのがおすすめ。またお肉によっては、タレ、塩、味なしから好きな味付けを選べるのもポイントです。
シェアしてみんなで食べたい「歓喜のマウンテンハラミ」
ちなみにこの上村牧場、お肉以外のサイドメニューも充実しています。焼肉屋さんの定番、わかめスープなどのスープ類のほか、麺類も豊富。「国産牛のもりもり肉うどん」「和牛のコク旨牛骨ラーメン」など、焼肉屋さんらしい料理も目をひきます。「石焼ビビンバ」や「国産牛ひつまぶし」などのほか、寿司類もたくさん。大人から子どもまで楽しめる、まさに新時代の焼肉屋さんと言えそうです。
(取材・文◎松本壮平)
●SHOP INFO

店名:上村牧場 京急蒲田第一京浜側道店
住:東京都大田区南蒲田2-15-22
TEL:050-2019-7363
営:11:00〜翌1:00(最終入店.24:00)
休:無休
アクセス:京急蒲田駅から徒歩5分