「僕と妻の顔を噛んでくる我が子につい怒ってしまう。どうしつければいい?」⇒古坂大魔王さんが提案するのは『格闘技』!?

2022年6月29日(水)7時8分 マイナビ子育て

お笑い芸人や音楽プロデュース、テレビ番組のMCなど、多忙な毎日を送りながら、2児のパパとして育児に奮闘する様子をSNSで積極的に発信している古坂大魔王さん。同じように育児や夫婦関係のことで悩んでいるパパ・ママのお悩みに、ズバッと切り込みます。

→1話目から読む→前回のお話はこちら→これまでのお話はこちら

今回のお悩み

古坂さんの回答

引っ張る・叩く・噛むがおもしろい時期

9ヶ月のお子さんの育児、お疲れ様です。お子さんが生まれてから少し時間が経ち、ずいぶんしっかりして、大きくなってきたと感じているころでしょうか。赤ちゃんって意外と力が強くて、叩かれたり噛まれたりすると、すごく痛いですよね。

ただ、僕は現段階での「しつけ」は不可能だと思います。その理由は、まだお子さんが言葉を正確に理解できないほど小さいから。大人が激しく痛がったり、大声を出したりすると、その反応がおもしろくて何度も繰り返すかもしれないので、なるべく反応せず、穏やかに「やめなさい」と言って引き離してみるのはどうでしょうか。

今、お子さんは手足を少し上手くコントロールできるようになったばかりで動かしたいし、そうやって練習をしている最中です。引っ張ったり叩いたりする動作はおもしろく感じるのでしょう。また歯がムズムズしたり、感情が高ぶったりすると、噛むのかもしれません。引っ張るおもちゃ、歯固めのおもちゃなどを用意してあげるのもいいかもしれませんね。

もしかすると「この子は乱暴な子になるのでは」と心配されているかもしれませんが、それは今だけです。もう少し話が通じるようになると、大抵の場合はやめてくれますので、安心してください。

うちの子の場合、上の子は一切叩いたりしないタイプでしたが、下の子は叩いたり蹴ったりしてくるタイプでした。そして、今ではどちらもそんな風にしません。

育児の知識が増えるとラクになる

では、髪を引っ張られたり叩かれたり、噛まれたりして、怒りそうになったときはどうしたらいいかというと、「うわ〜成長しているなぁ」「もう引っ張る動作ができるんだ〜」などと成長を喜ぶ気持ちにすり替えるのがおすすめです。

もちろん、なおまろさんの怒りたくなる気持ちは理解できます。大人だって痛いことをされたら嫌です。しかも、育児に仕事、家事などで疲れると、どんな大人でも、子どもの行動から勝手に悪意を読み取ってしまうことがあります。

でも、ほとんどの場合、小さな子に悪意はありません。こうした怒りをどう回避したらいいかというと、育児の知識を身に付けるといいんです。

現代は、少子高齢化時代。周囲にたくさんの子どもがいるわけではなく、自分の子どもが生まれてはじめて育児をする人がほとんどです。しかも、多くが核家族なので周囲の年配者に助けてもらったりすることが難しい環境のご家庭も多いと思います。

すると、たとえば「現在のうちの子の発達の段階はどの辺りか」「しつけは何歳からしたらいいのか」「どんなふうに対応したらいいのか」など、育児に関してわからないことがあるでしょう。すると、その年齢ではできなくて仕方のないことでも、保護者は心配したり叱ったりし、子どもは叱られてもできないという悪循環に陥ってしまうケースもよく見聞きします。

なので、ぜひこの『マイナビ子育て』の記事を読んだり、僕が出演しているEテレの『すくすく子育て』を見たりして、育児に関する知識を増やしてみるのはどうでしょうか。「しょうがないな」と思えたり、または解決法などがわかったりして、育児しやすくなると思います。

格闘技のワザを使って攻撃を回避

もうひとつの解決法は、僕はズバリ“格闘技”だと思って、子どもの攻撃を回避することです。当然のことですが、保護者は攻撃してはいけません。防御のためだけに格闘技を使うんです。

たとえば、赤ちゃんに髪を引っ張られたら、手首を掴むのではなく、やさしく親指だけを外し、自分の頭を後ろへ引きます。手首を掴まれたときも同様で、相手の親指が上になるようにひねったあと、親指が開くように押し出すと簡単に取れるのです。

親指側にひねり、親指を外せばOK。リズミカルに行うのがポイント!

赤ちゃんが横から叩こうとしてきた場合は、頭を守るような感じでボクシングポーズを取ります。前方からきた場合は、腕をクロスさせてもいいでしょう。

前方・サイドから叩かれそうになったときにも耐えられるポーズ

また棒状のおもちゃで殴りかかってきたときは、横に5cm移動するだけで回避できます。噛もうとしたときは、避けてもいいし、歯固めを渡してもいいかもしれません。

このように格闘技のトレーニングみたいに思って、楽しんでみるのもいいと思います。特になおまろさんは、28歳とのこと。スポーツ選手ならピークの時期ですから反射神経もよく、上手にかわせるのではないでしょうか。

それでも怒ってしまうとしたら、きっと心身ともに疲れているか、何らかの問題があります。一時保育やベビーシッターを利用したり、子育て支援センターなどに相談したり、周囲の人に頼ったりしてみてください。楽しく育児ができるよう応援しています。

今回の結論!

古坂大魔王さんプロフィール

1973年7月17日生まれ。青森県出身。1992年にお笑い芸人「底ぬけAIR-LINE」でデビュー。現在は、芸人、音楽プロデューサーのほか、文部科学省・CCC大使、総務省・異能vation推進大使を務めるなど、マルチな才能を活かして活躍中。2児の父。NHK Eテレ『すくすく子育て』をはじめ、多数のバラエティ・情報番組に出演中。プロデュースするピコ太郎の公式YouTubeチャンネル内に幼児向けコンテンツ「ピコスタキッズ」を開設した。

ピコ太郎のYouTubeチャンネル『-PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-“PIKO ST KIDS”』Twitter @kosaka_daimaou

(取材・文:大西まお、撮影:天田輔[インタビュー]、佐藤登志雄[タイトル・結論]、編集:マイナビ子育て編集部)

→1話目から読む→前回のお話はこちら→これまでのお話はこちら

<関連記事>✅「2歳の息子がスマホ依存で心配」というママに、古坂大魔王さんが「動画にくぎづけの子どもをほかの遊びに誘導する方法」を紹介✅ワンオペでしんどいのに“家事はやりたくない”と言う夫。分担してもらうには?⇒二児のパパ 古坂大魔王さん「倒れる前に助けを求めて」✅産後の夫の態度に怒りを覚える……! 『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!

マイナビ子育て

「古坂大魔王」をもっと詳しく

「古坂大魔王」のニュース

「古坂大魔王」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ