これが分かれば上級者!何県でしょう?【都道府県クイズ】
2023年9月18日(月)6時30分 ソトコト
このシルエット何県?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・。
正解:兵庫県
答えは「兵庫県」でした!兵庫県の面積は8,401.02平方キロメートルです(令和2年10月1日現在)。人口 は5,430,576人(令和3年2月1日現在)で、全国では7位です。
兵庫県の由来
武器を納める倉がこの地にあったことから「兵庫」という名が付けられたと言われていますが、実際のところは良く分かっていないそうです。
兵庫県の県旗
兵庫県の県旗は「兵」の字を波のイメージしてデザインしています。兵の字の部分は白色、バックはセルリアンブルーです。昭和39年に制定されました。
宝塚市立手塚治虫記念館
阪急 宝塚南口駅から徒歩5分ほどの「宝塚市立手塚治虫記念館」。火の鳥をはじめ数々の作品を生み出してきた手塚治虫の偉業を伝える施設として1994年4月25日に開館しました。外観に設置されたガラス製の地球は手塚治虫のエッセイ「ガラスの地球を救え」をモチーフにしているほか、エントランスホールはリボンの騎士の王宮をイメージするなど様々な場所に手塚治虫の世界を表現しています。G階にある「アニメ工房」では自分の描いた絵がアニメになる体験も出来ますよ。
今回は「兵庫県」をご紹介しました!
参考:兵庫県(https://web.pref.hyogo.lg.jp/index.html)
参考:HYOGO!ナビ(https://www.hyogo-tourism.jp/)
参考:塚市立手塚治虫記念館(https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/index.html)
参考:手塚治虫(https://tezukaosamu.net/jp/)