【徳島編】高校野球大好き芸人が選んだ都道府県別歴代ベストナイン「恐怖の9番打者と...」

2025年5月1日(木)15時44分 スポーツニッポン

 高校野球大好き芸人のかみじょうたけし(47)といけだてつや(42)がYouTube「かっ飛BASE! BALL CHANNEL」を更新。47都道府県の高校球児歴代ベストナインの「徳島編」を発表した。

 投手は高2で転向して中日のエースになった川上憲伸(徳島商)を抑え、同じ高校の先輩で、1試合25奪三振を含む甲子園1大会最多の通算83奪三振の大記録を持つ板東英二(徳島商)を選んだ。

 捕手は甲子園で活躍した浜永和久(鳴門工)と迷った末、かみじょうが「板東さんが投げるとき耐えられるのは…」とバッテリー間のトークの相性を重視して里崎智也(鳴門工)を選出した。

 遊撃手はNPB屈指の名手・藤田一也(鳴門第一)を抑え、いけだが「恐怖の9番打者という言葉が生まれた」と推した山口博史(池田)を選んだ。

 2年生から活躍して甲子園を“夏春連覇”した池田の右腕「阿波の金太郎」は打者で選んだ。

 【高校野球大好き芸人が選ぶ徳島県ベストナイン】

 <投手>板東英二(徳島商)

 <捕手>里崎智也(鳴門工)

 <一塁>柳田隆宏(鳴門工)

 <二塁>石上泰輝(徳島商)

 <三塁>畠山 準(池田)

 <遊撃>山口博史(池田)

 <外野>江上光治(池田)

     水野雄仁(池田)

     福田修盛(阿南光)

スポーツニッポン

「野球」をもっと詳しく

「野球」のニュース

「野球」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ