0から1を生み出す「企画」を強化。安定した事業基盤と、信頼できる仲間がいるからできる「挑戦」を、ここで
2023年10月2日(月)10時0分 BIGLOBE Style
今回インタビューしたのは、サービス企画部長の宮下広平。
2023年に技術部門から独立したサービス企画部は、社長直下の企画専門部署として、既存サービスの磨き込みをしつつ、新サービスも生み出すというミッションのもと、新たなメンバーも積極的に募集しています。そこで、どんな方を求めているのか、この仕事のやりがいは何なのかなど、いろいろと話を聞いてみました。
また、宮下自身、BIGLOBEから一度転職し大手企業で経験を積み、再びBIGLOBEに出戻ったという経験があるため、この会社の強みや課題をどう感じているのかなども紹介します。
この部門では、一緒に働く仲間を募集しています!
今回の記事では、求人票では伝わらない、仕事内容や部署の雰囲気なども紹介します。気になった方はチェックしてみてください。
社長直下の企画専門部署として新サービスを生み出す
宮下 広平(みやした こうへい)
社長直下(全社横断)サービス企画部 部長
2017年BIGLOBE退職後、大手IT企業への転職を経て2019年にBIGLOBEへ再び入社するというユニークな経歴の持ち主。現在は、2023年6月に新設された部門の部長として、サービスの立ち上げから運用まで広く担っている。
—— まずは、この部署にて求める人物像について教えてください。
サービス企画部は2023年6月にできたばかりの部署になります。今まで主に技術関連の部署が担っていた企画フェーズを、専門部署として独立する形で強化していこうという背景を持って生まれました。そのため、求める人物像は企画に強い方です。例えば、事業会社でtoC向けのサービスを企画されている方などはイメージしやすいかなと思います。
また、企画以外にも、業務の設計やプロジェクトマネジメントなど、サービスの立ち上げから運用まで幅広く携われる部署なので、自身の経験や強みを発揮できるフェーズで活躍したい人に向いているポジションです。
—— 新しい部署だからこそ、今課題に感じていることや目指しているところがあれば教えてください。
BIGLOBEは通信サービスを軸に、ストックビジネスで堅実に成長してきた会社です。逆に言うと、その安定した事業基盤に頼ってきた側面もあり、新しいサービスを生み出そうというカルチャーはあるものの、得意ではありません。
特にBIGLOBEの主力領域である、インターネット接続サービス(固定回線、モバイル回線)やその付帯サービス(サポートサービス、セキュリティサービスなど)においては、業界内で差別化要素を生み出すのはなかなか大変なことで、どの会社もその難題に取り組んでいます。
しかし、強みと弱みは表裏一体かもしれません。BIGLOBEは勤続年数が長い経験豊富な社員が多くいるため、企画されたものを具現化するためにサービス仕様に落とし込んだり、プロジェクトをマネジメントしたり、既存サービスを改善していくことが得意です。つまり、1から10、10から100はできるのですが、0から1を作るところを強化していきたいといった想いが、今回の新たな仲間の募集にもつながっています。
また、部署の立ち上げ期なのでこれからチームとして目指すビジョンもより解像度を上げていく必要があり、私自身の役目として日々考えています。そのため、新しく入る方には、まだ決まっていないことも多い初期フェーズのチームを共に盛り上げていくことを楽しみながら、今までBIGLOBEになかった風を取り入れていただくことに期待しています。
企画・技術・営業が三位一体となり、強みを発揮していく
—— 具体的にお任せしたい業務内容について教えてください。
ビッグローブ光やBIGLOBEモバイル、その付帯サービスを軸に、新たな価値の創出や新規ビジネスプランの策定など企画フェーズを中心に活躍して欲しいと考えています。
仕事のスタイルとしては、ネットワークの技術が強い会社なので、技術部門にヒアリングして企画の種を集めたり、営業が売りやすいようにお客さま目線で企画を考えたりと、部署を横断してコミュニケーションをとりながら進めていきます。また、時には外部のサービス企画に強いマーケティング会社と連携したり、競合他社や海外の事例なども参考にコンセプトをまとめていくなど、柔軟な発想でアイデアを生み出していって欲しいと思います。
営業は顧客獲得や売上にコミットし、技術はプロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)を管理していく部門。企画は市場分析や開発コストなどの収支計算を行いながら、技術と営業を巻き込んでアイデアを形にしていく部門といったイメージです。それぞれが三位一体となり、各自の役割にコミットして仕事を進めています。
—— いろいろな部門と連携しながらアイデアを形にしていくのは面白そうですね。他に、このポジションで働くやりがいはどこにありそうでしょうか?
事業会社なので、やはり新しいサービスのローンチに1から携われる点ではないでしょうか。何かを生み出すのは簡単なことではないのですが、大変な分だけ成長できますし、お客さまから良い反応があれば嬉しいですよね。自分のアクションで、組織のパフォーマンスが上がったり、売上に貢献していくことができるので事業責任者や経営者的な視点を磨けます。
また、新規サービスは初めから全てうまくいくとは限らないのはご存知の通りかもしれませんが、既存サービスのブラッシュアップなども並行して行うので、後者で成果をコツコツあげながら、チャレンジングな企画にも果敢に挑むこともできる環境があります。安定した事業基盤があり、かつ組織の規模もちょうどよく挑戦しやすいカルチャーがあるのがBIGLOBEの特徴です。
—— 挑戦を後押ししてくれるカルチャーがあるのはいいですね。
特に企画の部署は、2023年4月に新社長が就任し、6月にできたばかりの部署なので、会社として企画を強化していくという流れがあります。本日も社長とアイデアの壁打ちをしてきたのですが、社長直下で組織の戦略上大事な部門の立ち上げを担えるのは大変ですがやりがいがあり、経験が積めると考えています。
一度、社外に出たからこそ感じる「チームビッグローブ」の良さ
—— 宮下さんはBIGLOBEから一度転職し、他の会社を見てからまた戻ってきた方です。外を見たからこそ感じる、BIGLOBEの特徴を教えてください。
まず、私がBIGLOBEに戻ってきた理由から話します。2007年に新卒でNECへ入社し、2011年に分社化したBIGLOBEへ自ら異動を希望したときは「決められた仕様に基づいてシステムを作るよりも、サービスを最初から設計したい」という想いがありました。今も新しいサービスを作ってお客さまに喜んでもらいたいという想いは変わりません。しかし、当時のBIGLOBEは現場の担当者のノウハウでプロジェクトが回るガラパゴスな仕事のスタイルだったので、標準的なスキルを実践で使って成長したいと考え、2017年に大手IT企業へ転職したのです。
その後、大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントやサービス開発の標準化活動に従事し、この経験を活かせる場として、次に選んだのが古巣であるBIGLOBEでした。
BIGLOBEの特徴は、プロパーで長く働いている経験豊富なメンバーが多く、企画を実現できる実行力があることです。先ほども触れましたが、0から1を生み出していくことは得意ではないのですが、外部からの意見やアイデアを柔軟に取り入れるカルチャーがあるので、私自身も他社で学んできたことを活かせるフィールドがあると思い、2019年に戻ってきました。
—— BIGLOBEの特徴は組織文化にもありそうですね。
みんなよく言うのですが、BIGLOBEは人柄がいい人が多い会社だと思います。もちろん、意見が対立することもありますが、最終的に決まったことには進んで協力してくれます。システム障害が起きたときなどは、みんなお客さまファーストで力を合わせて動けるので、会社が大事にしている行動指針(「ビッグローブマインド」)「チームビッグローブ」をいつも感じるんですよね。
—— 最後に、この記事を読んでいただいた方に伝えたいことがあれば教えてください。
興味を持って応募していただける方にミスマッチがないよう伝えます。0から1を生み出すために、全てが自由な発想をもとに何のしがらみもなく企画を実現できるわけではありません。通信サービスというBIGLOBEの事業の軸を意識しながら、売上を作っていくことが仕事のミッションとして求められるからです。
ただ、通信サービスに関する理解が最初はなくても入社後にキャッチアップしていけますし、企画の実現に向けて協力してくれる仲間もいます。何より、今までの流れを変えていくことを私たちは期待しているので、みなさんが培ってきた経験やスキルを活かしてチームを引っ張っていって欲しいと思っています。
BIGLOBEは長く安心して働ける環境があるからこそ、既存のやり方しかないと閉塞感が出てしまいます。ぜひ、新しい風を組織に吹き込んでいただき、共にさらなる成長を目指していけると嬉しいです。
—— 本日はありがとうございました!
今回ご紹介した部門では、一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味のある方はこちらの採用情報をご覧ください。
※ 記載している団体、製品名、サービス名称は各社の商標または登録商標です。
「仲間」をもっと詳しく
「仲間」のニュース
-
元宝塚のトップスター “歌仲間”大女優の歌唱力を絶賛「素晴らしいんですよ」「低音で、深みがあって...」
スポーツニッポン 5月9日(金)13時37分
-
混戦の優勝争いもゼウスは勝負を楽しんでいる!鈴木たろう、終盤逆転の親満貫ツモ 仲間のラスを即挽回で満面の笑み/麻雀・Mリーグ
ABEMA TIMES 5月9日(金)10時4分
-
巻き起こせ、緑のおじさん旋風!「ガンダムジークアクス」たった1話登場だった彼が、令和にOPの仲間入り
ABEMA TIMES 5月9日(金)8時0分
-
“55歳婚”女優 キューピッド役の女優明かす 「1人で孤独だっていうから」ジム仲間からはクレーム?
スポーツニッポン 5月8日(木)16時51分
-
「1人目ポジション」に完全特化した採用マッチングサービス「Hitorime(ヒトリメ)」を正式リリース
PR TIMES 5月8日(木)12時17分
-
【BIGLOBE流】中途入社者の不安を解消!仲間とつながるオンボーディング
BIGLOBE Style 5月8日(木)10時0分
-
『アウタープレーン』1周年を迎え記念祭を開催!新規仲間、ストーリー、イベントのアップデートを実施!
PR TIMES 5月7日(水)18時47分
-
『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』魂友を仲間にできる新レイドキャンペーン開催!攻略に役立つ新キャラや期間限定ガチャも登場!
PR TIMES 5月7日(水)18時47分
-
寺尾聰&松坂桃李“親子”を取り巻く仲間たち『父と僕の終わらない歌』新場面写真
シネマカフェ 5月7日(水)16時0分
-
【名鉄グランドホテル】 ナジャ・グランディーバ with お洒落な仲間たち 真夏のQueen’s Party
PR TIMES 5月7日(水)15時46分
トピックス
- 西田氏の発言撤回「納得できず」 NEW
- 未承認薬6品を選定 開発要請へ NEW
- 小学校で暴行 学校の防犯対策は NEW
- パナソニックHD 1万人削減へ NEW
- 丸亀 無料薬味が6→8種類に NEW
- GU×ちいかわ 第4弾コラボ決定 NEW
- 巨人・キャベッジが「珍」アウト NEW
- バッハ氏 話しの長さ自覚あり? NEW
- JO1 万博でパフォーマンス決定 NEW
- フジ社員が違法賭博 戒告処分に NEW
- おにぎり コンビニ各社の工夫は NEW
- 首相 消費減税を見送り意向 動画
- 辛坊氏 戸籍制度廃止を強く訴え 写真
- 新教皇に米信者「全く予想外」 写真
- イニエスタ 神戸凱旋「楽しみ」 写真
- 玉川徹氏 小学校暴行事件に怒り 写真
- 森友文書一部欠番 財務省が回答 写真
- 日大パワハラ 元副学長が敗訴 動画
- 森保監督 長友の招集理由を熱弁 写真
- ヤマト「こねこ便」全国で開始へ
- フジ社員が違法賭博 戒告処分に NEW
- JO1 万博でパフォーマンス決定 NEW
- 辛坊氏 戸籍制度廃止を強く訴え 写真
- 玉川徹氏 小学校暴行事件に怒り 写真
- のん チャイナドレス姿に反響 写真
- 横山裕 1年限定のソロPJ発足 写真
- 宮迫博之 ドジャース戦で始球式 写真
- 永野の疑惑余波で一部を再撮影か 写真
- 赤西仁 熱愛報道3カ月前に前兆 写真
- あさイチのゲストに「フラグ」 写真
- 岩城滉一 男性アイドルに説教 写真
- ヒカル 登録者数500万人を突破 写真
- マガジン漫画家 株で爆損し後悔 写真
- 豊川悦司の姪がK-POPアイドル 写真
- くわばたりえ 運転手に暴言? 写真
- 粗品 借金1億円突破し自虐連発 写真
- 与沢翼氏「日本に帰国しました」 写真
- 芽郁の違約金 数十億円規模か 写真
- 冨永愛が大河で苦戦 理由に納得 写真
- GACKT おかしな習慣に「迷惑」 写真
- 巨人・キャベッジが「珍」アウト NEW
- バッハ氏 話しの長さ自覚あり? NEW
- イニエスタ 神戸凱旋「楽しみ」 写真
- 森保監督 長友の招集理由を熱弁 写真
- 由伸の満塁被弾に「宮迫のせい」 写真
- 大谷翔平 9回2死で意地の11号 写真
- Jリーグ「8月開幕」に異論噴出 写真
- 「韓国の大谷」レ軍と契約か 写真
- 松山英樹 復帰戦は11位発進 写真
- EL決勝「プレミア対決」が実現 写真
- 西田氏の発言撤回「納得できず」 NEW
- 小学校で暴行 学校の防犯対策は NEW
- 未承認薬6品を選定 開発要請へ NEW
- 首相 消費減税を見送り意向 NEW
- 森友文書一部欠番 財務省が回答 写真
- 日大パワハラ 元副学長が敗訴 動画
- 黒潮大蛇行が終息の兆候 気象庁 写真
- 路上で切り付けか 男性搬送 写真
- 西田議員「ひめゆり」発言を撤回 写真
- オコエ選手「楽天の先輩見て」 動画
- 丸亀 無料薬味が6→8種類に NEW
- GU×ちいかわ 第4弾コラボ決定 NEW
- 2025年 3日以上の連休はいつ? 写真
- 「ちいかわパーク」豊島区と判明 写真
- サーティワン総選挙 結果発表 写真
- セブン人気の全15種 限定増量へ 写真
- 「関西人は即答」クイズが話題 写真
- 庶民の味方 カツオが卸値1.5倍 動画
- 「カルディ全店」トレンドに震撼 写真
- 「日焼け止め」の正しい選び方
- 多頭飼いの「理想と現実」が話題 写真
- 飼い主の抱擁に塩対応のワンコ 写真
- ネコ 犬の散歩に必ず同行 動画
- コウイカ 腕振って仲間に合図か 写真
- お座り覚えない犬 お手本示す猫 動画
- ダイナミックなズッコケ姿の猫 写真
- 大型ネコ 大きくても箱は大好き 写真
- 完全に闇に堕ちている豆柴 写真
- 北米最大のキツツキが車を攻撃 動画
- フクロウらしからぬリラックス姿 写真