そんな場所で遊んでるから! あまりにも「言わんこっちゃない」なヤドカリさん、激写される
2023年11月12日(日)20時0分 Jタウンネット
「今年イチの『言わんこっちゃない動画』がコチラです。」
そんな呟きともに投稿された動画がX上で注目を浴びた。一体何が起きたのか。
今年イチの「言わんこっちゃない動画」がコチラです。#アカボシヤドカリ さん pic.twitter.com/j9iNcjrIik
— 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館-Tottori Karo Crab aquarium-【公式】 (@kanikkokan) October 28, 2023
こちらは鳥取市にある水族館・鳥取県立とっとり賀露かにっこ館のXアカウント(@kanikkokan)による、2023年10月28日の投稿。
水槽の水に酸素を送る装置・エアレーションの上をアカボシヤドカリが歩いている。

ブクブク出てくる細かい泡を体いっぱいに受けるヤドカリ。ジャグジーみたいで気持ちいいのだろうか。
ヤドカリにも、そんな楽しみがあるんだなあ......なんて思っていると、事件が起きた。
アワーーーーッ!

浮いちゃった。
貝殻の下から泡を浴びていたせいで、中に空気が貯まってしまったらしい。
ヤドカリは貝殻の一部を水の上に出したまま、二進も三進もいかずに足をアワアワ動かすのであった......。
あまりにもドジなアカボシヤドカリの姿には、6000件以上のいいねのほか、こんな声が寄せられている。
「泡わわわわわ............」
「このアホさ加減が大好きです」
「ヤドカリは必死だろうけど夜中に声出して笑ったwwwww」
11月2日、Jタウンネット記者の取材に応じた「とっとり賀露かにっこ館」水族館スタッフによると、同館では、22年10月にもアカボシヤドカリが浮かんでしまったことがある。そのため、今回も「浮くな」と予想してカメラを回していたそうだ。
展示替えで #アカボシヤドカリ さんが登場!
— 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館-Tottori Karo Crab aquarium-【公式】 (@kanikkokan) October 20, 2022
アカボシヤドカリさん、意気込みをどうぞ...ってウワーー!! pic.twitter.com/1RAqqG7Ne8
22年10月は勝手に空気が抜けて底まで落ちることが出来たが、今回は空気がたまりっぱなし。スタッフが救出のため、貝殻を傾けて空気を出してあげたという。
アカボシヤドカリが何故エアレーションに登りたがるのか、理由は不明。まさかスリルを楽しんでいるとでもいうのだろうか......。