【話題のカレー大學の企画店舗のメニューが決定】「カレー大學 安比高原スキー場食堂」開店!
2022年12月28日(水)7時30分 ソトコト

東北で人気の高い安比高原スキー場で、地元の前沢牛をふんだんに使った、本格欧風カレーとドライキーマカレーの2種のビーフカレーを提供します。スキープレイヤーに「ここでこんなに本格的!」と驚き感動してもらうカレーを提供します。
「新欧風カレー」の中でも人気の高い「高級ブランド牛ビーフカレー」を提供し、一流のカレーシェフから繰り出す至高のカレーをご賞味ください。

ポイント
(1)話題になり、売り切れが起こる「カレー大學企画店」4店舗目が安比高原スキー場に誕生!
(2)今回のテーマは、「究極のスキー場のカレー」の“ブランド牛のビーフカレー”等が登場。
(3)欧風カレー名シェフでカレー大學特別教授の中台義浩氏(レストラン中台)が総合監修!
企画理由
欧風カレー名人の中台義浩氏(レストラン中台)が総合監修しスキー場のカレーに革命を起こす!
「スキー場で美味しいカレーを食べたい!」という多くの声を耳にします。カレー大學としてスキー場でも大満足なカレーをカレー名シェフの監修のもと、「究極ともいえるビーフカレー」を提供します。
店舗概要
店舗名:カレー大學 安比高原スキー場食堂
期間:2022年12月22日〜2023年4月22日 ※12月22日オープン
営業時間:10:30〜17:00 年中無休
提供メニュー:前沢牛プレミアムビーフカレー1900円(税込)
前沢牛プレミアムドライカレー1200円(税込)
場所:安比高原スキー場レストラン内(あたご隣) ℡0195-73-5111
岩手県八幡平市安比高原117-1
https://www.appi.co.jp/snow-mountain-resort/food.html
<内容>
1)2022トレンドカレーの「新欧風カレー」の代表的カレーである高級牛のビーフカレーを提供。
東北を代表する最高牛の前沢牛を丹念に柔らかく煮込んだ究極カレーをスキー場に登場!
2)ドライカレーは前沢牛を挽肉にして贅沢に使用した究極のドライキーマカレーを提供。
東京の一流カレー店と同等のドライキーマカレーをスキー場で楽しむことができる
3)カレーの監修は、土浦カレーグランプリ6回連続優勝など輝かしい実績を誇る欧風カレーの名人である中台義浩氏が担当。そのため至高のビーフカレーとドライキーマカレーの味はお墨付き
監修
中台義浩さん(レストラン中台オーナーシェフ、カレー大學特別教授)

茨城で人気レストランの上位にランクする「レストラン中台」の三代目。有名ホテルやフランス料理店にて修業後、横浜のイタリアンレストランにてシェフとして腕を振るい3代目を継承。カレーは定評があり、土浦カレーグランプリで6回優勝し殿堂入り。テレビや新聞などのメディアに多数出演。カレー大學特別教授として繁盛店論を担当。
提供カレーは?
(1)スキー場の究極のカレー
首都圏を中心に大ブレイク中の新欧風カレー!
その中でも人気高い「高級ビーフカレー」の代表作
新欧風カレー「前沢牛プレミアムビーフカレー」1,900円

最高級の和牛といわれる前沢牛を贅沢に使った濃厚なコクと旨味にカレーにスパイス薫る新タイプの欧風カレー。都内を中心に流行している高級牛のビーフカレーのさらなる豪華版で、真空低温調理でじっくり柔らかく煮込み旨味たっぷりの大きなビーフの塊がゴロゴロ入った贅沢な一品。カレーソースは、スパイスを直火で約4時間かけてじっくりと焼き上げた後に、果実野菜をたっぷり煮込み、甘みとともにジワジワとくる辛味がマッチした、一流ホテルで味わう奥深いカレーに仕上げている。
(2)スキー場の究極のカレー
全国で2021年からブームのニュータイプカレー!絶大な人気の「高級キーマ」が誕生
ニュータイプキーマカレー「前沢牛プレミアムドライカレー」1200円

最高級の和牛といわれる前沢牛をなんと挽肉にした贅沢なキーマドライカレー。通常の牛肉とは比べ物にならない高級牛ならではの濃厚なコクと旨味のある挽肉たっぷりのカレー。新鮮なりんごをたっぷりと使い、たまねぎ、にんじん、にんにく、マンゴ・バナナで果実野菜の旨みを凝縮し数十種の厳選したスパイスで作るカレーソースがベース。2021年から現在までブームとなっているニュータイプキーマカレーで、その中で人気の高い高級牛のキーマがスキー場で食べることができる。