那覇でヒカンザクラ満開 開花から1か月弱
2021年2月1日(月)16時25分 ウェザーニュース

2021/02/01 16:13 ウェザーニュース
那覇でヒカンザクラが満開になりました。平年より3日早く、昨季より2日早い満開です。
那覇でヒカンザクラの開花が発表されたのは1月4日(月) で、1か月弱の期間をかけての満開となりました。
沖縄の桜は南下する!?

桜といえば、暖かいところから咲き始め、日本列島を北上するイメージがあります。
しかし沖縄では、十分な期間の寒さを経験する北(または山の上の方)から咲き始め、南(またはふもと)に桜前線が進んでいくのです。
今年も、鹿児島県は奄美大島の名瀬や沖縄本島の那覇では今日2月1日に満開を迎えましたが、さらに南に位置する宮古島や石垣島ではまだ満開とはなっていません。
明後日3日(水)以降は晴天に

明日2日(火)の沖縄は曇りや雨で気温もそれほど高くありませんが、明後日3日(水)以降は再び晴れる日が多くなります。
3日(水)は立春です。気温こそ極端に高くはありませんが、全国に先駆けて春を感じられる光景が広がってきているんですね。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)