天竜川の水門に乗用車が衝突し大破…19~20歳の男性3人死亡、1人が意識不明の重体
2025年4月24日(木)21時32分 読売新聞
天竜川の堤防道路で単独事故を起こし、大破した乗用車(24日午後1時58分、長野県飯田市で)
24日午後0時35分頃、長野県飯田市松尾清水の天竜川沿いの堤防の上を走る市道で、乗用車が道路脇の水門に衝突した。市内にある県の「飯田技術専門校」に通う自動車整備科2年の男性4人が乗っており、病院に運ばれた。3人の死亡が確認され、1人が意識不明の重体となっている。
県警によると、4人はいずれも県内在住で、宮田村の男性(20)、飯田市八幡町の男性(19)、駒ヶ根市赤穂の男性(20)が死亡した。重体は19歳の男性だ。宮田村の男性が運転していたという。
車は堤防上の市道を川の上流側から直進し、水門と道路をつなぐ橋に衝突した。衝撃で橋は落下したとみられる。市道は、ほぼ直線で見通しは良く、県警が事故の状況を調べている。
飯田技術専門校によると、4人はこの日、午前は車検などの講義を受け、午後は市内の車検場へ訓練に行く予定だった。事故当時は昼休みだった。