超党派訪中団、「新たなパンダ貸与」「水産物の輸入再開」要望…共産党序列3位と会談

2025年4月29日(火)15時14分 読売新聞

自民党の森山幹事長(14日)=川口正峰撮影

 【北京=鷹尾洋樹】超党派でつくる日中友好議員連盟の訪中団は29日、北京市内で中国共産党序列3位の趙楽際ジャオルォージー・全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員長と会談し、両国間の交流を拡大する重要性を確認した。

 議連の会長を務める自民党の森山幹事長は「具体的な成果を示し、日中関係が発展してよかったと国民が実感できるように双方で努力したい」と述べ、日本産水産物の輸入再開について早期の対応を求めた。趙氏は「高い関心はよく承知している。関係部門の間で前向きなやりとりが行われている」と述べるにとどめた。

 また、森山氏は、和歌山県白浜町や東京・上野動物園で飼育されているジャイアントパンダの返還期限が迫っていることを踏まえ、新たなパンダの貸与を要望した。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「超党派」をもっと詳しく

「超党派」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ