長期休みに行きたい岩手県の「穴場温泉地」ランキング! 2位「金田一温泉」、1位は?

2025年5月20日(火)18時30分 All About

All About ニュース編集部は「長期休みに行きたい岩手県の穴場温泉地」に関するアンケート調査を実施しました。2位は「金田一温泉」、では1位に選ばれた温泉地は?

知名度はそれほど高くなくても、景観や静けさ、泉質の良さで高く評価されている温泉地は各地に点在しています。人の少ない環境でゆっくり休みたいという方には、こうした“穴場の温泉”がぴったりかもしれません。
All About ニュース編集部では、全国の10〜70代の男女198人を対象に、「長期休みに行きたい北海道・東北地方の穴場温泉地」に関するアンケートを実施しました。本記事では、その中から岩手県で得票数の多かった温泉地をランキング形式で紹介します。

2位:金田一温泉/47票

2位は「金田一温泉」でした。金田一温泉は、あまり知られていない隠れた温泉地として評価されています。座敷わらしで有名な旅館があることや、4つの源泉を持つ点が魅力とされています。また、自然豊かな環境でのんびりと過ごせる雰囲気や、独特の魅力を持つ温泉地として注目されているようです。
回答者からは「座敷童で有名なお宿以外は部屋もとりやすいです。緑風荘は通りがかりに見ることもできます」(50代女性/静岡県)、「座敷わらしが出ると言われる旅館など、民俗学や妖怪・怪談に関心がある人にとってもたのしい雰囲気がある」(50代男性/東京都)、「長時間入浴しても大丈夫な温泉だと聞くから」(40代男性/奈良県)などのコメントが寄せられていました。

1位:花巻温泉郷/68票

1位は「花巻温泉郷」でした。花巻温泉郷は、多様な温泉宿が集まる温泉地として、そのバリエーションの豊かさが評価されています。知名度はあるものの混雑が少なく、静かな環境でゆっくりと過ごせる点が魅力とされています。宮沢賢治ゆかりの地としての文化的要素も併せ持ち、温泉だけでなく周辺観光も楽しめる総合的な魅力が高く評価されているようです。
回答者からは「宮沢賢治が好きなので花巻に行きたい」(30代女性/北海道)、「温泉地としての規模感がちょうど良く、自然環境も整っていてリラックスできる。多様な温泉宿があり、長期休みにも最適なスポット。静かな環境で、のんびり過ごせるところがポイント」(30代女性/秋田県)、「志戸平温泉は子供連れにも優しく料理やキッズコーナーアメニティがそろっている」(30代女性/岩手県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)

All About

「温泉」をもっと詳しく

「温泉」のニュース

「温泉」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ