梅雨入りした沖縄・奄美は一日を通して雨 大雨に警戒を

2024年5月22日(水)8時0分 ウェザーニュース

2024/05/22 07:55 ウェザーニュース

今日22日(水)も梅雨前線が停滞して南西諸島では雨が降り続きます。未明には石垣島で激しい雨を観測しました。このあとも各地で断続的に本降りの雨となり、強雨や落雷、突風に注意が必要です。

暖かく湿った空気が流入し前線の活動が活発化

前線が南西諸島付近に停滞し、南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で前線の活動が活発になっています。
今日22日(水)は7時30分までに石垣島では1時間で41.0mmの激しい雨を観測しました。また、伊原間でも1時間に23.5mm、宮古島でも1時間に21.0mmの強い雨となりました。
なお、昨日21日(火)に1時間で100.0mmの猛烈な雨を観測して時間雨量での観測史上1位の記録を更新した鏡原(宮古空港)は、今日7時00分時点で24時間降水量は255.0mm、48時間降水量は328.5mmを観測しました。48時間雨量も5月としては観測史上1位の記録を更新しています。

引き続き大雨に警戒を

このあとも梅雨前線は停滞する予想のため、沖縄や奄美など南西諸島では雨が降りやすく、強雨や落雷、突風に注意が必要です。
局地的には激しい雨になるおそれもあるため、道路冠水や低地の浸水に注意が必要です。雷や突風を伴う可能性もあるため、停電にもお気をつけください。荒天時の外出は控えた方が安心です。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ